複数辞典一括検索+

🔗🔉

〔画 数〕17画 〔音 訓〕カイ・かしわ

【鮭】🔗🔉

【鮭】 〔画 数〕17画 〔区 点〕2690〔JIS〕3A7A〔シフトJIS〕8DF8 〔音 訓〕カイ・ケイ・さけ・しゃけ 〔熟語一覧〕 →銀鮭(ぎんざけ) →鮭(さけ) →塩鮭(しおざけ) →鮭(しゃけ) →時鮭(ときざけ) →生鮭(なまざけ) →紅鮭(べにざけ)

【醢】🔗🔉

【醢】 〔画 数〕17画 〔区 点〕7847〔JIS〕6E4F〔シフトJIS〕E7CD 〔音 訓〕カイ・しおから・ひしお 〔熟語一覧〕 →醢(ひしお)

【膾】🔗🔉

【膾】 〔画 数〕17画 〔区 点〕7126〔JIS〕673A〔シフトJIS〕E459 〔音 訓〕カイ・なます 〔熟語一覧〕 →膾炙(かいしゃ) →柿膾(かきなます) →菊膾(きくなます) →膾・鱠(なます)

【鮠】🔗🔉

【鮠】 〔画 数〕17画 〔区 点〕8230〔JIS〕723E〔シフトJIS〕E9BC 〔音 訓〕ガイ・はや・はえ 〔熟語一覧〕 →油鮠(あぶらはや) →鮠(はえ) →鮠(はや)

新辞林 ページ 14527