複数辞典一括検索+![]()
![]()
アーリー【early】🔗⭐🔉
アーリー【early】
早い。初期の。
アーリーアメリカン【Early American】🔗⭐🔉
アーリーアメリカン【Early American】
アメリカの英領植民地時代・開拓時代の建築や家具などの様式。
アーリーバード【early bird】🔗⭐🔉
アーリーバード【early bird】
早起き鳥。転じて早起きの人。
アーリマン【Ahriman】🔗⭐🔉
アーリマン【Ahriman】
ゾロアスター教の悪神。暗黒・無知などの神格化されたもの。善と光明の神アフラ=マズダと対立・抗争し,滅ぼされた。
アーリントン【Arlington】🔗⭐🔉
アーリントン【Arlington】
アメリカ合衆国,バージニア州北部のポトマック川の西岸にある国立の墓地。ワシントン市の対岸に位置する。無名戦士の墓で知られる。
アール【(フ) are】🔗⭐🔉
アール【(フ) are】
メートル法の面積の単位。1 アールは 100m2。約 30.25 坪。約 1 畝(せ)。記号 a
アール【R・r】🔗⭐🔉
アール【R・r】
(1)英語のアルファベットの第 18 字。
(2)〔数〕半径(radius),比(ratio)を表す記号(r)。
(3)〔(ド) R
ntgen〕
〔物〕X 線の照射線量を表す単位レントゲンの記号(R)。
(4)右(right)を表す記号(R)。⇔L
ntgen〕
〔物〕X 線の照射線量を表す単位レントゲンの記号(R)。
(4)右(right)を表す記号(R)。⇔L
アールアンドディー【R & D】🔗⭐🔉
アールアンドディー【R & D】
⇒研究開発(けんきゆうかいはつ)
アールアンドディーレシオ【R & D ディーレシオ】🔗⭐🔉
アールアンドディーレシオ【R & D ディーレシオ】
〔research and development ratio〕
企業の研究開発への取り組みを示す指標で,通常,売上高に対する研究開発費の比率で見る。
アールアンフォルメル【(フ) art informel】🔗⭐🔉
アールアンフォルメル【(フ) art informel】
⇒アンフォルメル
アールエッチいんし【Rh 因子】🔗⭐🔉
アールエッチいんし【Rh 因子】
〔Rh はアカゲザル(rhesus monkey; rhesus macaque) の種名から〕
1940 年,ランドシュタイナーとウイナーによって発見された,ヒトとアカゲザルの赤血球に共通する抗原。この抗原をもつ血液を,この抗原をもたない人に繰り返し輸血すると溶血反応を示し,生命が危険になる。
新辞林 ページ 16。