複数辞典一括検索+![]()
![]()
あっとう【圧倒】🔗⭐🔉
あっとう【圧倒】
一方的に相手を押さえつけること。「―的勝利」
あつどう【圧胴】🔗⭐🔉
あつどう【圧胴】
円筒形の,圧力を加えて用いられる機械部品。ドラム。
アットバット【at bat】🔗⭐🔉
アットバット【at bat】
(1)野球で,打者がバッター-ボックスに立つこと。
(2)打数。
アットホーム【at home】🔗⭐🔉
アットホーム【at home】
(形動)
(家庭にいる時のように)くつろいださま。家庭的。アト-ホーム。
アットランダム【at random】🔗⭐🔉
アットランダム【at random】
(形動)⇒アト-ランダム
あつにゅう【圧入】🔗⭐🔉
あつにゅう【圧入】
圧力を加えて押し込むこと。「ガスを―する」
アッパー【upper】🔗⭐🔉
アッパー【upper】
(1)アッパー-カットの略。
(2)他の外来語の上に付いて「上層の」の意を表す。「―-クラス」
アッパーカット【upper cut】🔗⭐🔉
アッパーカット【upper cut】
ボクシングで,相手のあごを下から突き上げるように打つ攻撃法。アッパー。
アッパークラス【upper class】🔗⭐🔉
アッパークラス【upper class】
上流階級。
アッバースちょう【アッバース朝】🔗⭐🔉
アッバースちょう【アッバース朝】
イラクを中心に西アジアを支配したイスラム王朝(750-1258)。アブル=アッバース(‘Abb
s)がウマイヤ朝を倒して成立。2 代カリフ以後,バグダッドを首都とし,東西文明を融合してイスラム文化の黄金時代を現出した。のち,フラグの率いるモンゴル軍に滅ぼされた。
s)がウマイヤ朝を倒して成立。2 代カリフ以後,バグダッドを首都とし,東西文明を融合してイスラム文化の黄金時代を現出した。のち,フラグの率いるモンゴル軍に滅ぼされた。
アッパーミドル【upper middle】🔗⭐🔉
アッパーミドル【upper middle】
中産階級の上位の層。
あっぱく【圧迫】🔗⭐🔉
あっぱく【圧迫】
(1)強い力でおさえつけること。「胸を―する」
(2)武力や権威などでおさえつけること。抑圧。
あっぱくほうたい【圧迫包帯・圧迫繃帯】🔗⭐🔉
あっぱくほうたい【圧迫包帯・圧迫繃帯】
はなはだしい出血やヘルニア・内臓下垂などを,局所を包帯で圧迫してさしとめる方法。また,その包帯。
あっぱれ【天晴れ・遖】🔗⭐🔉
あっぱれ【天晴れ・遖】
[1](形動)
みごとだ。感心だ。「―なおこない」
[2](感)
えらい。でかした。「よくやった。―,―」〔「天晴」は当て字,「遖」は国字〕
新辞林 ページ 199。