複数辞典一括検索+![]()
![]()
グローバルスタンダード【global standard】🔗⭐🔉
グローバルスタンダード【global standard】
〔世界標準の意〕
(1)金融システムや経営システムなどにおいて,国際的に共通している理念やルールのこと。
(2)工業製品などの国際標準規格。
グローバルせんりゃく【グローバル戦略】🔗⭐🔉
グローバルせんりゃく【グローバル戦略】
企業が世界全体を視野に入れた事業展開を図るために,適地生産・販売網・拠点などを考えて行う国際的な経営戦略。
グローバルパートナーシップ【global partnership】🔗⭐🔉
グローバルパートナーシップ【global partnership】
世界的問題解決のための提携や協力関係のこと。
グローバルビレッジ【global village】🔗⭐🔉
グローバルビレッジ【global village】
電子ネットワークが地球をおおい,情報がどこでも簡単に入手でき,世界は一つの村のような状態になることをさす。地球村とも。1964 年に M=マクルーハンが提唱。
グローバルボンド【global bond】🔗⭐🔉
グローバルボンド【global bond】
日本,アメリカ,ヨーロッパで同時に発行募集される債券。グローバル債。
グローバルマーケティング【global marketing】🔗⭐🔉
グローバルマーケティング【global marketing】
全世界的視野に立って最適生産・販売の体制をめざすマーケティング活動。
くろおび【黒帯】🔗⭐🔉
くろおび【黒帯】
柔道や空手などで,有段者が締める黒い帯。また,有段者。
クロービス【Clovis】🔗⭐🔉
クロービス【Clovis】
(466 頃-511) メロビング朝フランク王国の初代王(在位,481-511)。5 世紀末にフランク族を統一し,王国を創建。カトリックに改宗してローマ教会と結び,フランク発展の基礎を固めた。
クローブ【clove】🔗⭐🔉
クローブ【clove】
丁字(ちようじ)の蕾(つぼみ)を干した香辛料。さわやかな香味があり,肉料理やシチューなどに用いる。
グローブ【globe】🔗⭐🔉
グローブ【globe】
電球を包みこむ電球傘。
グローブ【glove】🔗⭐🔉
グローブ【glove】
〔手袋の意〕
(1)野球で,捕手・一塁手以外が用いる,5 本指の革製の捕球用手袋。グラブ。→ミット
(2)ボクシング用の革製手袋。
新辞林 ページ 2421。