複数辞典一括検索+

こんく【困苦】🔗🔉

こんく【困苦】 こまり苦しむこと。

コンク【conc.】🔗🔉

コンク【conc.】 〔concentrated の略〕 濃縮した,の意。「―-ジュース」

ごんぐ【欣求】🔗🔉

ごんぐ【欣求】 〔仏〕よろこんで求め願うこと。

ゴング【gong】🔗🔉

ゴング【gong】 (1)ボクシングやプロ-レスリングで,各回の開始と終了の合図の鐘。 (2)円板形または椀形の金属製打楽器のうち,打棒で打ち鳴らすもの。銅鑼(どら)・鉦・タムタムなど。

コンクール【(フ) concours】🔗🔉

コンクール【(フ) concours】 作品や技芸などの優劣を競う催し。競技会。

ゴンクール【Goncourt】🔗🔉

ゴンクール【Goncourt】 (1)〔Edmond de G.〕 (1822-1896) フランスの小説家。写実主義小説「ルネ-モープラン」「ジェルミニー=ラセルトゥー」は弟ジュールとの共同執筆。また,日本の浮世絵をフランスに紹介。時代の証言として貴重な日記を残す。 (2)〔Jules de G.〕 (1830-1870) フランスの小説家。兄エドモンとの共同執筆者。

ゴンクールしょう【ゴンクール賞】🔗🔉

ゴンクールしょう【ゴンクール賞】 フランスの文学賞。毎年 1 回,新進作家の散文作品が対象。ゴンクール兄弟の兄エドモンの遺言により,兄弟の遺産を基金として 1903 年発足。アカデミー-ゴンクールが選定に当たる。

ごんぐじょうど【欣求浄土】🔗🔉

ごんぐじょうど【欣求浄土】 極楽浄土に往生することを願い求めること。→厭離穢土(えんりえど)

コンクラーベ【(ラ) conclave】🔗🔉

コンクラーベ【(ラ) conclave】 枢機卿(すうききよう)の互選による教皇選挙会議。また,それが行われる部屋。群衆は煙突からの煙によって選挙終了を知らされる。

こんぐらか・る🔗🔉

こんぐらか・る (動五) こんがらかる。「話が―・る」

コングラチュレーション【congratulation】🔗🔉

コングラチュレーション【congratulation】 (感) おめでとう。

こんくらべ【根比べ】🔗🔉

こんくらべ【根比べ】 どちらが根気が続くかを比べ合うこと。

コンクリ🔗🔉

コンクリ コンクリートの略。

コンクリート【concrete】🔗🔉

コンクリート【concrete】 [1]セメントに砂と砂利などの骨材と水を適当な割合で混ぜ,こねたもの。また,これを固めたもの。土木建築用材として広く用いられる。コンクリ。 [2](形動) 具体的なさま。⇔アブストラクト

新辞林 ページ 3081