複数辞典一括検索+

コンクリートブロック【concrete block】🔗🔉

コンクリートブロック【concrete block】 コンクリートを四角な箱形に固めた建築材。積み上げて塀などにする。ブロック。

コンクリートミキサー【concrete mixer】🔗🔉

コンクリートミキサー【concrete mixer】 セメント・砂・砂利・水を回転する羽根車で混ぜて,均質なコンクリートを作る機械。

コングリーブ【William Congreve】🔗🔉

コングリーブ【William Congreve】 (1670-1729) イギリスの劇作家。上流社会の男女の作法や気取りを軽妙な筆致で風刺した。「世間道」は風俗喜劇の傑作とされる。

コングレス【congress】🔗🔉

コングレス【congress】 (1)代表者・委員などによる正式の会議。 (2)アメリカ合衆国などの議会。

コングロマーチャント🔗🔉

コングロマーチャント 〔(和) conglomerate+merchant〕 複合小売業。生産から小売りに至る流通のあらゆる機能を備えた小売業。

コングロマリット【conglomerate】🔗🔉

コングロマリット【conglomerate】 業種・業務面で関係をもたない企業間の合併を通じて成長した複合企業体。複合企業。

ごんげ【権化】🔗🔉

ごんげ【権化】 (1)〔仏〕仏・菩薩などが人々を救うために仮の姿をとってこの世に現れたもの。化現。権現。 (2)ある特性の典型と思われる人。「悪の―」

こんけい【根系】🔗🔉

こんけい【根系】 植物の地下部全体をさす語。

こんけい【根茎】🔗🔉

こんけい【根茎】 茎の一形で,根のように見えるものの総称。タケ・ハス・フキなどに見られる。

こんけつ【混血】🔗🔉

こんけつ【混血】 人種・民族の異なる男女の間に子供が生まれること。

こんげつ【今月】🔗🔉

こんげつ【今月】 この月。いまの月。

こんけつじ【混血児】🔗🔉

こんけつじ【混血児】 人種・民族の違う男女の間に生まれた子。あいのこ。

こんげん【根源・根元】🔗🔉

こんげん【根源・根元】 物事のおおもと。根本(こんぽん)。「諸悪の―」

新辞林 ページ 3082