複数辞典一括検索+![]()
![]()
さつい【殺意】🔗⭐🔉
さつい【殺意】
人を殺そうとする意思。「―を抱く」
さついれ【札入れ】🔗⭐🔉
さついれ【札入れ】
紙幣を入れて持ち歩くもの。紙入れ。さいふ。
さつえい【撮影】🔗⭐🔉
さつえい【撮影】
写真や映画をとること。「―会」
さつえいじょ【撮影所】🔗⭐🔉
さつえいじょ【撮影所】
映画を撮影・製作するための設備をもつ所。スタジオ。
さつえいせんそう【薩英戦争】🔗⭐🔉
さつえいせんそう【薩英戦争】
1863 年 7 月,生麦事件報復のため鹿児島湾に来襲したイギリス東洋艦隊と薩摩藩との間で行われた戦争。双方とも損害大きく,同年 11 月横浜で和議を成立させ,以後薩英は緊密度を深めた。
ざつえき【雑役】🔗⭐🔉
ざつえき【雑役】
種々雑多の仕事。雑用。「―係」
ざつえき【雑益】🔗⭐🔉
ざつえき【雑益】
主要な営業活動による以外のこまごました利益。
ざつおん【雑音】🔗⭐🔉
ざつおん【雑音】
(1)うるさく不愉快な物音。
(2)電話・ラジオ・テレビなどで,正常でない音や信号。ノイズ。
(3)さしでぐち。「わきから―を入れるな」
さっか【作家】🔗⭐🔉
さっか【作家】
芸術作品の制作者。特に,小説家。
さっか【作歌】🔗⭐🔉
さっか【作歌】
詩歌をつくること。また,その歌。
ざっか【雑貨】🔗⭐🔉
ざっか【雑貨】
種々のこまごました日用品。「―商」
サッカー🔗⭐🔉
サッカー
〔seersucker〕
縦縞の平織りの木綿地。縞の部分を縮ませて皺(しわ)を出す。
サッカー【soccer】🔗⭐🔉
サッカー【soccer】
11 人でチームを構成し,ゴールキーパー以外は手を使えず,ボールを手以外の足から頭までを使って扱い相手のゴールに入れてその点数を争う競技。アソシエーション-フットボール。蹴球(しゆうきゆう)。ア式蹴球。
サッカーくじ【サッカー籤】🔗⭐🔉
サッカーくじ【サッカー籤】
プロ-サッカーの試合結果を予想し投票するくじ。→トトカルチョ
さつがい【殺害】🔗⭐🔉
さつがい【殺害】
人を殺すこと。
さっかく【錯角】🔗⭐🔉
さっかく【錯角】
1 直線が 2 直線に交わるとき,1 直線の反対側で相対する角。
さっかく【錯覚】🔗⭐🔉
さっかく【錯覚】
(1)事実とは異なるが,そうであるかのように思うこと。思い違い。勘違い。「―におちいる」
(2)〔心〕あるものについての知覚が客観的事実と著しく食い違うこと。
新辞林 ページ 3247。