複数辞典一括検索+![]()
![]()
アルトきごう【アルト記号】🔗⭐🔉
アルトきごう【アルト記号】
音部記号の一。ハ音記号を五線譜の第三線上に置いたもの。ビオラ記号。
あるときばらい【有る時払い】🔗⭐🔉
あるときばらい【有る時払い】
支払いの期限を決めずに,金のある時に払うこと。「―の催促なし」
アルトサックス【alto sax】🔗⭐🔉
アルトサックス【alto sax】
楽器の一。サクソフォンのアルト音域の楽器。
アルドステロン【aldosterone】🔗⭐🔉
アルドステロン【aldosterone】
副腎皮質ホルモンの一。ナトリウム-イオンの貯留とカリウムイオンの排出とを促進する作用をもつ。体液中の塩分の調節,血圧の調節などを行う。→鉱質コルチコイド
アルドステロンしょう【アルドステロン症】🔗⭐🔉
アルドステロンしょう【アルドステロン症】
アルドステロンが多量に分泌されて起こる症状。高血圧やアルカローシスなど。
アルトドルファー【Albrecht Altdorfer】🔗⭐🔉
アルトドルファー【Albrecht Altdorfer】
(1480 頃-1538) ドイツの画家・建築家。風景の描写に優れ,銅版画・木版画にも非凡の才をみせた。
アルトハイデルベルク【Alt-Heidelberg】🔗⭐🔉
アルトハイデルベルク【Alt-Heidelberg】
マイヤー=フェルスター作の戯曲。ハイデルベルクに遊学した公子カール=ハインリヒは旅館主の姪(めい)ケーティに慕情を抱く。のち大公の位に就いたカールは同地を再訪し,ケーティと互いの幸福を願いつつ別れる。
アルトマン【Robert Altman】🔗⭐🔉
アルトマン【Robert Altman】
(1922- ) アメリカの映画監督。「M★A★S★H」の商業的成功で有名になる。「ナッシュビル」「ザ-プレイヤー」などブラック-コメディー風な持ち味の映画を多く制作。
アルドリッチ【Robert Aldrich】🔗⭐🔉
アルドリッチ【Robert Aldrich】
(1918-1983) アメリカの映画監督。「ベラ-クルス」「ソドムとゴモラ」などの大作に見られるリアルで骨太な演出の一方で,「枯葉」など繊細なメロドラマも得意とする。ほかに「キッスで殺せ」「攻撃」「何がジェーンに起こったか?」「カリフォルニア-ドールズ」など。
新辞林 ページ 328。