複数辞典一括検索+![]()
![]()
アルファせい【α星】🔗⭐🔉
アルファせい【α星】
各々の星座中の主星。原則としてその星座中の最も明るい星。
アルファせん【α線】🔗⭐🔉
アルファせん【α線】
放射線の一。原子核のα崩壊によって放出されるα粒子の流れ。イオン化作用はβ線より強く,透過力はβ線より弱い。
アルファテスト【alpha test】🔗⭐🔉
アルファテスト【alpha test】
ソフトウエア-プログラムなどの製品テストのうち,社外に委託する前に,企業内でおこなわれるテスト。
アルファでんぷん【α澱粉】🔗⭐🔉
アルファでんぷん【α澱粉】
デンプンに水を加え 60〜80℃に加熱して糊化(こか)した状態のデンプン。消化がよく加工食品の材料に用いる。
アルファベット【alphabet】🔗⭐🔉
アルファベット【alphabet】
一定の順序に並べられた,表音文字の総体。普通はローマ字をいう。〔ギリシャ文字の初めの 2 字α(アルファ)とβ(ベータ)とを合わせて呼んだことから〕
アルファほうかい【α崩壊】🔗⭐🔉
アルファほうかい【α崩壊】
原子核の放射性崩壊の一。原子核がα粒子を放出して他種の原子核に変わる過程。α崩壊によって原子核の原子番号は 2,質量数は 4 だけ減少する。
アルファまい【α米】🔗⭐🔉
アルファまい【α米】
生米に含まれるβデンプンを加熱によって消化されやすいαデンプンに変えた加工米。調理時間が短縮できる。アルファ化米。
アルファりゅうし【α粒子】🔗⭐🔉
アルファりゅうし【α粒子】
陽子 2 個,中性子 2 個よりなる,ヘリウムの原子核。
アルファルファ【alfalfa】🔗⭐🔉
アルファルファ【alfalfa】
マメ科の多年草。西アジア原産。栄養に富む良質の飼料作物。夏,淡紫色の蝶形花をつける。芽生えたばかりのものはサラダなどにする。ムラサキウマゴヤシ。
アルフィエーリ【Vittorio Alfieri】🔗⭐🔉
アルフィエーリ【Vittorio Alfieri】
(1749-1803) イタリアの劇作家。単純な筋立ての悲劇の中に,圧制への憎悪と自由の希求を情熱的に謳い上げる。著「サウル」「ミッラ」など。
アルプス【Alps】🔗⭐🔉
アルプス【Alps】
フランス・スイス・イタリア・オーストリアの国境に東西に走る新期褶曲山脈。長さ約 1000km。最高峰モンブラン(海抜 4807m)をはじめマッターホルン・ユングフラウ・アイガーなど,4000m 級の高峰がそびえる。世界的な観光地。別名,アルペン(ドイツ),アルプ(フランス),アルピ(イタリア)。
新辞林 ページ 332。