複数辞典一括検索+![]()
![]()
じぶんかちゅうしんしゅぎ【自文化中心主義】🔗⭐🔉
じぶんかちゅうしんしゅぎ【自文化中心主義】
⇒エスノセントリズム
じぶんかつシステム【時分割システム】🔗⭐🔉
じぶんかつシステム【時分割システム】
⇒タイム-シェアリング-システム
じぶんかって【自分勝手】🔗⭐🔉
じぶんかって【自分勝手】
自分に都合のよいように振る舞うさま。「―な行動」
じぶんがら【時分柄】🔗⭐🔉
じぶんがら【時分柄】
その時期らしい特徴を備えているさま。時節柄。「―早めにお召し上がり下さい」
しぶんぎ【四分儀】🔗⭐🔉
しぶんぎ【四分儀】
⇒象限儀(しようげんぎ)
しぶんごれつ【四分五裂】🔗⭐🔉
しぶんごれつ【四分五裂】
ばらばらになること。「―の状態」
じぶんし【自分史】🔗⭐🔉
じぶんし【自分史】
自分の人生をみずから書きつづった記録。自伝。
しぶんしょ【私文書】🔗⭐🔉
しぶんしょ【私文書】
私人の作成した文書。私署証書。⇔公文書
しぶんしょぎぞうざい【私文書偽造罪】🔗⭐🔉
しぶんしょぎぞうざい【私文書偽造罪】
行使の目的をもって,権利・義務または事実証明に関する他人の文書・図画を偽造または変造する犯罪。
じぶんどき【時分時】🔗⭐🔉
じぶんどき【時分時】
食事どき。
しべ【
】🔗⭐🔉
しべ【
】
(1)わらしべ。
(2)屑藁(くずわら)。
】
(1)わらしべ。
(2)屑藁(くずわら)。
しべ【蕊】🔗⭐🔉
しべ【蕊】
花の生殖器官。ずい。
しへい【私兵】🔗⭐🔉
しへい【私兵】
個人が勢力を張るために自分で養成し維持している兵士。
しへい【紙幣】🔗⭐🔉
しへい【紙幣】
紙製の通貨。さつ。
じへい【自閉】🔗⭐🔉
じへい【自閉】
心理的に自己の殻に閉じこもり,外界の現実に関心を示さないこと。精神分裂病の特徴的症状の一。
じへい【時弊】🔗⭐🔉
じへい【時弊】
その時代の悪習。
じへいしょう【自閉症】🔗⭐🔉
じへいしょう【自閉症】
〔autism〕
乳幼児期に発症する精神障害の一。対人的孤立,言語発達の障害,対人関係・社会性の障害,常同症,執着的行動,知覚・感覚の異常が特徴。早期幼児自閉症。
じへいせい【自閉性】🔗⭐🔉
じへいせい【自閉性】
⇒内閉性
しへいほんいせいど【紙幣本位制度】🔗⭐🔉
しへいほんいせいど【紙幣本位制度】
金や銀による裏付けのない紙幣を本位貨幣として流通させる貨幣制度。
しへき【嗜癖】🔗⭐🔉
しへき【嗜癖】
(1)あることを特に好きこのんでするくせ。
(2)〔医〕アルコール・薬物などの刺激を絶えず求め,禁断症状を生じるようになった病的状態。
新辞林 ページ 3644。