複数辞典一括検索+
しんぞうしんけいしょう【心臓神経症】🔗⭐🔉
しんぞうしんけいしょう【心臓神経症】
心因によって起こる心臓の機能的障害。心臓部に疼痛(とうつう)があり,脈搏(みやくはく)増加・呼吸性不整脈など多様な症状を訴えるが,心臓に器質的疾患はない。
しんそうしんりがく【深層心理学】🔗⭐🔉
しんそうしんりがく【深層心理学】
心の中の無意識の部分を研究する心理学。また,意識生活を無意識によって説明する心理学。主に精神分析をさす。
しんそうすい【深層水】🔗⭐🔉
しんそうすい【深層水】
大洋の成層水塊の一。底層水と上位の中層水とに挟まれ,水深約 1000〜4000m にある低温・高密度の巨大な水塊。南極大陸周辺や北大西洋北部の表層水が冬季に冷却され沈降してできると考えられる。
じんぞうせき【人造石】🔗⭐🔉
じんぞうせき【人造石】
人工的につくった模造石。土木・建築材料・装飾品などにする。
じんぞうせきゆ【人造石油】🔗⭐🔉
じんぞうせきゆ【人造石油】
石油原油以外の原料からつくられた石油の類似物。合成石油。
じんぞうだいりせき【人造大理石】🔗⭐🔉
じんぞうだいりせき【人造大理石】
⇒テラゾー
じんぞうにんげん【人造人間】🔗⭐🔉
じんぞうにんげん【人造人間】
ロボット。
しんぞうひだい【心臓肥大】🔗⭐🔉
しんぞうひだい【心臓肥大】
心臓に負担がかかるため,心臓の壁が肥厚し容積が増加した状態。先天性心奇形・心臓弁膜症・高血圧症などの患者,スポーツマンや激しい肉体労働者などに見られる。心肥大。
しんぞうびょう【心臓病】🔗⭐🔉
しんぞうびょう【心臓病】
心臓の疾患の総称。
しんそうひん【寝装品】🔗⭐🔉
しんそうひん【寝装品】
布団・枕・寝巻などの総称。
しんぞうべんまく【心臓弁膜】🔗⭐🔉
しんぞうべんまく【心臓弁膜】
心臓の弛緩・収縮に伴って開閉し,血液の逆流を防いでいる弁の総称。
しんぞうべんまくしょう【心臓弁膜症】🔗⭐🔉
しんぞうべんまくしょう【心臓弁膜症】
心臓弁膜の機能が持続的に障害されて生ずる疾患。動悸(どうき)・疲労感・呼吸困難・不整脈などの症状が見られる。弁膜症。
じんぞうまい【人造米】🔗⭐🔉
じんぞうまい【人造米】
小麦粉など米以外の穀物の粉やデンプンを原料として,米粒の形につくったもの。味噌麹(こうじ)などに用いられる。
しんぞうマッサージ【心臓マッサージ】🔗⭐🔉
しんぞうマッサージ【心臓マッサージ】
心臓が止まったときの応急処置。外力により人工的に心臓を動かすこと。
しんぞうまひ【心臓麻痺】🔗⭐🔉
しんぞうまひ【心臓麻痺】
急性の心機能停止。
新辞林 ページ 4164。