複数辞典一括検索+

スクラムハーフ【scrum half】🔗🔉

スクラムハーフ【scrum half】 ラグビーのハーフ-バックの一人。スクラムの中にボールを投げ入れ,出てきたボールをバックスに回すなどの役目をする。

スクラムワーク【scrum work】🔗🔉

スクラムワーク【scrum work】 ラグビーで,フォワードがスクラムを組むとき,少しでも自チームに有利になるように組もうとする組織的で頭脳的なプレー。

スクランブル【scramble】🔗🔉

スクランブル【scramble】 (1)緊急発進。防空識別圏内に敵機または国籍不明機が侵入した場合に迎撃戦闘機が最短時間で離陸する行動。 (2)アメリカン-フットボールで,パスが投げられないと判断したときに,自らボールを持って走ること。 (3)⇒スクランブル-レース (4)音声・映像放送を特定の受信者しか受信できないように,電波信号を変調させること。

スクランブルエッグ【scrambled eggs】🔗🔉

スクランブルエッグ【scrambled eggs】 洋風いり卵。

スクランブルこうさてん【スクランブル交差点】🔗🔉

スクランブルこうさてん【スクランブル交差点】 交差点内に入るすべての方向の車両を一時停止させ,歩行者がどの方向にも自由に進めるようにした交差点。

スクランブルドマーチャンダイジング【scrambled merchandising】🔗🔉

スクランブルドマーチャンダイジング【scrambled merchandising】 小売店が消費者のニーズに対応するために,従来取り扱ってきた品目とは異なる商品も併せて取り扱う販売方式。ごた混ぜ販売。多角化商品計画。

スクランブルレース【scramble race】🔗🔉

スクランブルレース【scramble race】 オートバイ-レースの一種。凹凸の激しい砂地や草地のコースで行うもの。

すぐり【酸塊】🔗🔉

すぐり【酸塊】 (1)ユキノシタ科の落葉低木。果実は長球形で食べられる。 (2)グーズベリーやカラントの通称。

スクリーニング【screening】🔗🔉

スクリーニング【screening】 ふるいわけ。適格審査。特に健康な人も含めた集団から,目的とする疾患に関する発症者や発症が予測される人を選別する医学的手法をいう。

新辞林 ページ 4279