複数辞典一括検索+![]()
![]()
スケープゴーティング【scapegoating】🔗⭐🔉
スケープゴーティング【scapegoating】
フラストレーション状態を解消するため,本来無関係な個人や集団を非難・攻撃すること。弱い者いじめ。悪玉化。
スケープゴート【scapegoat】🔗⭐🔉
スケープゴート【scapegoat】
〔「贖罪(しよくざい)のヤギ」の意〕
他人の罪の身代わりとなる者。いけにえ。
スケーリング【scaling】🔗⭐🔉
スケーリング【scaling】
歯根表面の歯垢・歯石などを除去し,表面を滑らかにすること。
スケール【scale】🔗⭐🔉
スケール【scale】
(1)物事の規模。また,人の度量・見識の大きさ。
(2)長さ・角度・濃淡を測る器具。地図や図面の縮尺目盛り。
(3)はかり(の皿)。
(4)音階。
すげか・える【挿げ替える】🔗⭐🔉
すげか・える【挿げ替える】
(動下一)
取りかえて新しいものをすげる。「首を―・える」
すげがさ【菅笠】🔗⭐🔉
すげがさ【菅笠】
スゲの葉で編んだ笠。
すけごう【助郷】🔗⭐🔉
すけごう【助郷】
江戸時代,宿場常備の人馬が不足する場合,幕府・諸藩によって人馬の提供を命じられた付近の郷村。また,その夫役。
すけこまし🔗⭐🔉
すけこまし
娘をたらしこむこと。女を売りとばすこと。また,その人。
スケジュール【schedule】🔗⭐🔉
スケジュール【schedule】
日程。予定。また,日程表。予定表。「―をたてる」
スケジュールとうそう【スケジュール闘争】🔗⭐🔉
スケジュールとうそう【スケジュール闘争】
ストライキなどの行動スケジュールを組み,それを圧力にしながら団体交渉を進める労働組合運動の形態。
すけすけ【透け透け】🔗⭐🔉
すけすけ【透け透け】
(形動)
透き通って見えること。「―のブラウス」
ずけずけ🔗⭐🔉
ずけずけ
(副)
言いにくいことを何の遠慮もなく言うさま。
すけそうだら【助宗鱈・助惣鱈】🔗⭐🔉
すけそうだら【助宗鱈・助惣鱈】
スケトウダラの別名。
すけだち【助太刀】🔗⭐🔉
すけだち【助太刀】
(1)敵討ちなどの加勢。
(2)助力。
新辞林 ページ 4283。