複数辞典一括検索+![]()
![]()
すどうなんすい【須藤南翠】🔗⭐🔉
すどうなんすい【須藤南翠】
(1857-1920) 小説家。伊予の人。地方自治を説いた「緑簑談(りよくさだん)」や,男女平等の未来社会を描く「新粧之佳人」などで人気を博した。
ストー【Harriet Elizabeth Stowe】🔗⭐🔉
ストー【Harriet Elizabeth Stowe】
(1811-1896) アメリカの女流小説家。代表作「アンクル-トムの小屋」は奴隷制廃止の気運を盛り上げた。
ストーカー【stalker】🔗⭐🔉
ストーカー【stalker】
〔隠れて忍び寄る意〕
しつこくつきまとってくる人。執拗に追いかけ回す人。
ストーカー【stoker】🔗⭐🔉
ストーカー【stoker】
給炭機。
ストークス【George Gabriel Stokes】🔗⭐🔉
ストークス【George Gabriel Stokes】
(1819-1903) イギリスの数理物理学者。微分・積分方程式や流体力学,光学・音響学などを広く研究。粘性流体中の運動および蛍光に関するストークスの法則,ベクトル解析に関するストークスの定理で著名。
すどおし【素通し】🔗⭐🔉
すどおし【素通し】
(1)向こう側がすっかり見通せること。
(2)度のない眼鏡。
ストーニー【George Johnstone Stoney】🔗⭐🔉
ストーニー【George Johnstone Stoney】
(1826-1911) アイルランドの物理学者。スペクトル線と原子内の振動についての解明に努め,原子構造について重要な考察を行なった。電気素量の存在を主張,これをエレクトロンと命名。
ストーパー【stoper】🔗⭐🔉
ストーパー【stoper】
削岩機。
ストーブ【stove】🔗⭐🔉
ストーブ【stove】
石炭・石油・ガス・電熱を利用した室内暖房器具。
ストーブリーグ【stove league】🔗⭐🔉
ストーブリーグ【stove league】
〔ストーブを囲んでうわさ話をするところから〕
プロ野球のシーズン-オフに行われる,契約更新やトレード。
ストーマケア【stoma care】🔗⭐🔉
ストーマケア【stoma care】
人工肛門・人工膀胱を造設された人に対する管理方法の指導。〔ストーマはラテン語で「穴」の意〕
ストーム【storm】🔗⭐🔉
ストーム【storm】
(1)嵐。
(2)寮などで,学生が集団でするどんちゃん騒ぎ。
すどおり【素通り】🔗⭐🔉
すどおり【素通り】
立ち寄らずにそのまま通り過ぎること。
ストーリー【story】🔗⭐🔉
ストーリー【story】
(1)物語。
(2)小説・映画・演劇などの筋。物語全体の概要。
新辞林 ページ 4325。