複数辞典一括検索+

セービン【Albert Bruce Sabin】🔗🔉

セービン【Albert Bruce Sabin】 (1906-1993) アメリカのウイルス学者。ロシア生まれ。1921 年渡米。55 年ポリオの経口弱毒生ワクチン(セービン-ワクチン)を開発。

セービング【saving】🔗🔉

セービング【saving】 (1)救助。節約。貯蓄。 (2)サッカーやラグビーで,身を投げ出してボールを止めること。

セーフ【safe】🔗🔉

セーフ【safe】 (1)野球で,走者が塁に生きること。⇔アウト (2)テニス・卓球などで,球がぎりぎりで規定線内に入ったことを判定する語。イン。 (3)定められた基準や時間内にぎりぎりにおさまること。⇔アウト

セーブ【save】🔗🔉

セーブ【save】 (1)過剰にならないようにおさえること。抑制。「力を―する」 (2)節約すること。 (3)プロ野球で,リードしている時に救援し,最後まで投げきって勝利に貢献した投手に与えられる記録。 (4)コンピューターで,主記憶装置にあるプログラムやデータなどを補助記憶装置に移すこと。→ロード

セーブ【Maurice Scve】🔗🔉

セーブ【Maurice Scve】 (1501 頃-1560 頃) フランスの詩人。ペトラルカに心酔。リヨン派第一の詩人と評価される。作「デリー,至徳の対象」「ミクロコスム」など。

セーフガード【safeguard】🔗🔉

セーフガード【safeguard】 ガットの特例に基づく緊急輸入制限。特定品の輸入が急増して自国の生産者に重大な損害を与えるおそれのある場合に認められる。

セーフティー【safety】🔗🔉

セーフティー【safety】 安全。

セーフティーカラー【safety color】🔗🔉

セーフティーカラー【safety color】 黄色・オレンジ色など,目につきやすい色。安全色。

セーフティーキャッチ【safety catch】🔗🔉

セーフティーキャッチ【safety catch】 銃やエレベーターの,安全装置。

セーフティーゾーン【safety zone】🔗🔉

セーフティーゾーン【safety zone】 道路などの安全地帯。

新辞林 ページ 4483