複数辞典一括検索+

センチ【(フ) centi】🔗🔉

センチ【(フ) centi】 (1)メートル法の単位に冠して 100 分の 1 の意を表す語。記号 c  (2)センチメートルの略。

センチ🔗🔉

センチ (形動) センチメンタルの略。

ぜんち【全治】🔗🔉

ぜんち【全治】 病気やけがなどが完全に治ること。全快。「―3 週間」

ぜんち【全知・全智】🔗🔉

ぜんち【全知・全智】 完全な知恵。

ぜんちくやごろう【善竹弥五郎】🔗🔉

ぜんちくやごろう【善竹弥五郎】 (1883-1965) 能楽師。狂言方大蔵流。京都生まれ。関西風の庶民的な芸風を完成した。

センチグラム【(フ) centigramme】🔗🔉

センチグラム【(フ) centigramme】 質量の単位。1g の 100 分の 1。記号 cg

せんちこがね【雪隠金亀子】🔗🔉

せんちこがね【雪隠金亀子】 甲虫目センチコガネ科の昆虫。体長 17mm 内外。ほぼ半球形で背面は紫・銅・藍(あい)色などの金属光沢がある。

ぜんちし【前置詞】🔗🔉

ぜんちし【前置詞】 〔preposition〕 西欧語の文法における品詞の一。名詞・代名詞の前にあって,文中の他の語との関係を示す語。英語の of;on,フランス語の; de,ドイツ語の auf;mit の類。→後置詞

ぜんちしき【善知識】🔗🔉

ぜんちしき【善知識】 〔仏〕人々を仏道・悟りに導き入れる僧や友人。知識。

ぜんちぜんのう【全知全能】🔗🔉

ぜんちぜんのう【全知全能】 完全無欠の知能。「―の神」

ぜんちっそ【全窒素】🔗🔉

ぜんちっそ【全窒素】 〔total nitrogen〕 環境基準の一。有機および無機(アンモニア態・亜硝酸態・硝酸態)の窒素化合物の総量。湖沼の窒素に関する環境基準になっている。窒素はリンとともに水系を富栄養化させ,赤潮の原因となる。略称 T-N 。

センチメートル【(フ) centimtre】🔗🔉

センチメートル【(フ) centimtre】 長さの単位。1m の 100 分の 1。記号 cm(「糎」とも書く)

センチメンタリスト【sentimentalist】🔗🔉

センチメンタリスト【sentimentalist】 すぐ感傷的になる人。涙もろい人。

センチメンタリズム【sentimentalism】🔗🔉

センチメンタリズム【sentimentalism】 感傷主義。理性的に身を処さないで,感情におぼれる態度。

センチメンタル【sentimental】🔗🔉

センチメンタル【sentimental】 (形動) 感じやすいさま。感傷的。

新辞林 ページ 4624