複数辞典一括検索+

ダルシマー【dulcimer】🔗🔉

ダルシマー【dulcimer】 台形の箱の中に弦を張り,小ハンマーで打弦して鳴らす楽器。トルコ・ハンガリーではツィンバロムという。

タルスキ【Alfred Tarski】🔗🔉

タルスキ【Alfred Tarski】 (1902-1983) アメリカの論理学者・数学者。ポーランド生まれ。真理概念の論理的分析を通じて意味論の方法を確立し,現代の記号論理学の展開に多大な貢献をなした。

ダルセーニョ【(イ) dal segno】🔗🔉

ダルセーニョ【(イ) dal segno】 〔音〕〔「記号のところから」の意〕 記号のつけられた箇所に戻り,そこから繰り返すことを指示する語。D.S.と略す。

タルタリア【Niccolo Tartaglia】🔗🔉

タルタリア【Niccolo Tartaglia】 〔タルタリアは「どもり」の意〕 (1500 頃-1557) イタリアの数学者。本名ニコロ=フォンタナ。三次方程式の一般的解法を発見,のちカルダーノによって発表された。また,弾道の理論を研究。

タルタル【Tartar】🔗🔉

タルタル【Tartar】 「タタール(の)」「タタール人(の)」「韃靼(だつたん)(の)」の意。

タルタルステーキ【tartar steak】🔗🔉

タルタルステーキ【tartar steak】 肉料理の一。細かく挽いた牛肉に塩・胡椒をし,玉ネギ・パセリなどの薬味を加え,オリーブ油・生の卵黄を入れてペースト状に練ったもの。

タルタルソース【tartar sauce】🔗🔉

タルタルソース【tartar sauce】 ソースの一。ピクルス・タマネギ・パセリ・ゆで卵などを刻んで,マヨネーズと混ぜたもの。魚・貝・鶏肉などに添える。

タルタロス【Tartaros】🔗🔉

タルタロス【Tartaros】 ギリシャ神話で地下の最奥にあるとされた仕置きの地。冥府よりも下にあり,ティタン神族がオリュンポス神族との戦いに敗れてここに幽閉され,タンタロスなど罪人が落とされた。

タルチュフ🔗🔉

タルチュフ 〔(フ) Le Tartuffe〕 モリエールの喜劇。5 幕。1664 年初演。ぺてん師タルチュフが熱心な信仰家を装って富裕な商家に入りこみ財産乗っ取りを企てるが,失敗に終わる。

タルチュム【朝】🔗🔉

タルチュム【朝】 〔仮面踊りの意〕 朝鮮の伝統的民俗劇。歌舞の部分と台詞をもつ演劇的部分からなり,仮面をつけ野外で行われる。貴族階層や破戒僧への風刺をテーマとする。

新辞林 ページ 5053