複数辞典一括検索+

ちいさな【小さな】🔗🔉

ちいさな【小さな】 (形動) 小さいさま。「―箱」

ちいさなせいふ【小さな政府】🔗🔉

ちいさなせいふ【小さな政府】 政府の役割,規模の肥大化が,経費の増大や非能率を生んでいるとの反省から,政府の役割・事業等を縮小し,財政経費を減らそうという考え方。

ちいしょくぶつ【地衣植物】🔗🔉

ちいしょくぶつ【地衣植物】 藻類と菌類との共生体で,菌類によって大部分が構成される地衣体を形成し,岩石や樹上に生育する植物群。サルオガセ・リトマスゴケ・イワタケなど。地衣類。

チーズ【cheese】🔗🔉

チーズ【cheese】 動物の乳のタンパク質を酵素を加えて分離,凝固させ,発酵させた食品。そのままのものをナチュラル-チーズ,加工したものをプロセス-チーズという。乾酪。

チーズケーキ【cheesecake】🔗🔉

チーズケーキ【cheesecake】 チーズを用いて作ったケーキの総称。焼いて作るベークド-チーズケーキと,チーズを生のまま用いるレア-チーズケーキがある。

チーズトースト【cheese toast】🔗🔉

チーズトースト【cheese toast】 トーストにチーズをのせ,オーブンなどで焼いたもの。

チーズバーガー【cheese burger】🔗🔉

チーズバーガー【cheese burger】 (1)チーズをのせて焼いたハンバーグ-ステーキ。 (2)(1)をバンズにはさんだもの。

チーズフォンデュー【cheese fondue】🔗🔉

チーズフォンデュー【cheese fondue】 ⇒フォンデュ

チーゼル【teasel】🔗🔉

チーゼル【teasel】 オニナベナの別名。

チーター【cheetah】🔗🔉

チーター【cheetah】 ネコ科の哺乳類。体長 1.2〜1.5m ほど。走る時速は 110km に達し,地上の動物中最高。インドからアフリカの草原に分布。チータ。

新辞林 ページ 5115