複数辞典一括検索+

つうねん【通念】🔗🔉

つうねん【通念】 一般に共通した考え。「社会―」

つうねんさいよう【通年採用】🔗🔉

つうねんさいよう【通年採用】 定期採用に限定せずに,年間を通じて随時社員を採用すること。

つうば【痛罵】🔗🔉

つうば【痛罵】 激しくののしること。きびしく非難すること。

ツーバイフォーこうほう【ツーバイフォー工法】🔗🔉

ツーバイフォーこうほう【ツーバイフォー工法】 〔two-by-four〕 木造住宅の工法の一。柱を用いず,2 インチ×4 インチの断面を標準とする規格材を組んで作ったパネル状の壁と床で支える工法。北米から導入された。施工が簡単で工期が短い。枠組み壁工法。

つうはん【通販】🔗🔉

つうはん【通販】 「通信販売」の略。

ツーピース【two-piece】🔗🔉

ツーピース【two-piece】 上着とスカートで一組みの婦人服。

ツービート【two-beat】🔗🔉

ツービート【two-beat】 ジャズで,4 分の 4 拍子で 2 拍めと 4 拍めにアクセントを置くこと。

つうひょう【通票】🔗🔉

つうひょう【通票】 鉄道の単線区間で,一定区間に 2 列車が同時に入るのを防ぎ,安全を保つため,駅長から運転士に交付される通行票。タブレット。

つうふう【通風】🔗🔉

つうふう【通風】 換気のため新鮮な空気を通すこと。通気。

つうふう【痛風】🔗🔉

つうふう【痛風】 代謝障害や内分泌障害により尿酸が体内に異常に蓄積し,関節炎を起こす疾患。

つうふうき【通風機】🔗🔉

つうふうき【通風機】 換気を行う装置。換気装置。ベンチレーター。

つうふうとう【通風筒】🔗🔉

つうふうとう【通風筒】 内部の各所に新鮮な空気を送るための風道。ダクト。

ツープラトーンシステム【two-platoon system】🔗🔉

ツープラトーンシステム【two-platoon system】 (1)アメリカン-フットボールで,攻撃型と守備型の 2 チームを用意しておき,攻守が変わった時に入れ替えること。 (2)プロ野球で,2 種類の打線によるオーダーを組んでおき,相手投手に応じて有利な打線で対応すること。

つうふん【痛憤】🔗🔉

つうふん【痛憤】 大いに憤慨すること。「政治の腐敗を―する」

つうぶん【通分】🔗🔉

つうぶん【通分】 分母の異なる二つ以上の分数を,その値を変えることなく,共通の分母をもつ分数にすること。

ツーペア【two pairs】🔗🔉

ツーペア【two pairs】 ポーカーの役の一。2 枚の同数の札が 2 組そろったもの。

新辞林 ページ 5328