複数辞典一括検索+![]()
![]()
デージーチェーン【daisy chain】🔗⭐🔉
デージーチェーン【daisy chain】
コンピューターの周辺機器を接続する形態の一。ヒナギクの花輪のように直列に接続する。
デージーホイールプリンター【daisy wheel printer】🔗⭐🔉
デージーホイールプリンター【daisy wheel printer】
花輪のような円形の活字盤を持つプリンター。活字盤を回転させて印字する活字を選び,インクリボンに打ち付けて印字を行う。
テースト【taste】🔗⭐🔉
テースト【taste】
(1)食物の味。味わい。
(2)好み。趣味。
テーゼ【(ド) These】🔗⭐🔉
テーゼ【(ド) These】
(1)定立(ていりつ)。
(2)政治運動などで,基本的な運動方針ないし方針書。綱領(こうりよう)。
テータ【theta; Θ・θ】🔗⭐🔉
テータ【theta; Θ・θ】
〔シータとも〕
ギリシャ語アルファベットの第 8 字。
データ【data】🔗⭐🔉
データ【data】
(1)判断や立論のもとになる資料。「―を集める」
(2)コンピューターの処理の対象となる事実。状態・条件などを表す数値・文字・記号。
データあっしゅく【データ圧縮】🔗⭐🔉
データあっしゅく【データ圧縮】
〔data compression, data compaction〕
コンピューターで扱うデータを一定のアルゴリズムで変換して情報の冗長な部分を取り除き,サイズを小さくすること。記憶装置を有効に使うことができ,また通信回線を通じた送受信の時間も短縮される。
データウエアハウス【data warehouse】🔗⭐🔉
データウエアハウス【data warehouse】
〔ウエアハウスは倉庫の意〕
未加工の膨大なデータを一元的に管理し,企業戦略の立案などに役立てるため,有用な情報を選択・分析できるようにしたシステム。
データグローブ【data glove】🔗⭐🔉
データグローブ【data glove】
手に装着して利用する手袋形をしたコンピューターの入力装置。手の各関節の動きを捉えるセンサーによって,手の動きを信号として伝えることができる。
データけい【データ型】🔗⭐🔉
データけい【データ型】
〔data type〕
プログラミングで使用される概念で,情報の性質を表す語。プログラミング言語によって分類のしかたが異なる。文字型・整数型・実数型・文字列型などがある。データがた。
新辞林 ページ 5461。