複数辞典一括検索+

ドラムンベース【drum'n bass】🔗🔉

ドラムンベース【drum'n bass】 ロック-ミュージックのジャンルの一つ。ジャングルが他のジャンルの要素を取り込んで発展したもの。

とらめいし【虎眼石】🔗🔉

とらめいし【虎眼石】 青い石綿の繊維が層状に混入している石英。

どらやき【銅鑼焼き】🔗🔉

どらやき【銅鑼焼き】 焼き菓子の一。小麦粉・砂糖・卵を混ぜて焼いた 2 枚の皮の間に餡(あん)をはさんだもの。

トラヤヌス【Marcus Ulpius Trajanus】🔗🔉

トラヤヌス【Marcus Ulpius Trajanus】 (53-117) 古代ローマ皇帝(在位,98-117)。五賢帝の一人。元老院と協調してローマ市の整備に努め,積極的な対外発展によって,在位中にローマ帝国の版図は最大となった。

とらわれ【囚われ・捕らわれ】🔗🔉

とらわれ【囚われ・捕らわれ】 とらわれること。とりこ。「―の身」

とらわ・れる【囚われる・捕らわれる】🔗🔉

とらわ・れる【囚われる・捕らわれる】 (動下一) (1)とらえられる。 (2)拘束されて自由な発想を妨げられる。「因習に―・れる」

ドラン【Andr Derain】🔗🔉

ドラン【Andr Derain】 (1880-1954) フランスの画家。フォービスムから出発したが,やがてフランス美術の伝統に立ち,優雅で気品に満ちた,しかも現代感覚あふれる独自の画境を確立。

トランキライザー【tranquilizer】🔗🔉

トランキライザー【tranquilizer】 ⇒精神安定剤

トランク【trunk】🔗🔉

トランク【trunk】 (1)旅行用の,大型で長方形の鞄(かばん)。 (2)(乗用車の)荷物室。荷物入れ。トランク-ルーム。

トランクス【trunks】🔗🔉

トランクス【trunks】 水泳・ボクシングなどで用いる,男子用の短いパンツ。また,これと同形の男子用下着。

トランクスルー🔗🔉

トランクスルー 〔(和) trunk+through〕 自動車の後席背もたれの一部を倒したり外したりしてトランクと通じる機構にしたもの。

トランクルーム🔗🔉

トランクルーム 〔(和) trunk+room〕 (1)トランク(2)。 (2)家財保管庫。さしあたって使用しない家財・家具などを保管する倉庫。

新辞林 ページ 5843