複数辞典一括検索+![]()
![]()
いんじゃぶんがく【隠者文学】🔗⭐🔉
いんじゃぶんがく【隠者文学】
隠者たちによって書かれた文学。西行・長明・兼好らの作品を代表とし,中世文学の主要部分をなす。無常観・脱俗性などを特色とする。また,室町時代の連歌師や,近世の芭蕉らを含める場合もある。
インシャラー【(アラビア) Inshallah】🔗⭐🔉
インシャラー【(アラビア) Inshallah】
神の御心のままにの意。イスラム教で,絶対神,アラーをたたえる言葉。
いんしゅ【飲酒】🔗⭐🔉
いんしゅ【飲酒】
酒を飲むこと。「―運転」
いんじゅ【印綬】🔗⭐🔉
いんじゅ【印綬】
身分や位階を表す官印と,それを結び下げる組紐(くみひも)。
いんじゅ【陰樹】🔗⭐🔉
いんじゅ【陰樹】
(1)日陰や半日陰の土地に耐えて生育する樹木。陽樹林に侵入して繁殖し,やがて陰樹だけの林となる。シラビソ・トドマツ・ブナなど。
(2)雌雄異株の樹木で,雌花だけをつける木。⇔陽樹
インシュアランス【insurance】🔗⭐🔉
インシュアランス【insurance】
保険。保険金。
いんしゅう【因習・因襲】🔗⭐🔉
いんしゅう【因習・因襲】
昔から続いてきているしきたり。主によくない意味に使う。
いんしゅう【因州】🔗⭐🔉
いんしゅう【因州】
因幡(いなば)国の別名。
いんしゅうし【隠修士】🔗⭐🔉
いんしゅうし【隠修士】
神との一致を求めて,砂漠などで独り修道生活をおくる者。独住修士。隠者。
インシュラリティー【insularity】🔗⭐🔉
インシュラリティー【insularity】
島国根性。偏狭さ。
インジュリータイム【injury time】🔗⭐🔉
インジュリータイム【injury time】
スポーツの試合中に,選手が負傷して中断される時間。試合時間から除かれる。ロス-タイム。
インシュリン【insulin】🔗⭐🔉
インシュリン【insulin】
脊椎動物の膵臓(すいぞう)のランゲルハンス島から分泌されるホルモン。組織におけるブドウ糖の取り込み・消費を高め,肝臓でのブドウ糖からグリコーゲンへの転換を促進することによって血糖値を低下させるはたらきがあるので,糖尿病の治療に用いられる。インスリン。
いんじゅりん【陰樹林】🔗⭐🔉
いんじゅりん【陰樹林】
陰樹の作る森林。原生林のほとんどは陰樹林である。
インシュレーションボード【insulation board】🔗⭐🔉
インシュレーションボード【insulation board】
〔断熱板の意〕
植物繊維をほぐして成型した軽量な板。断熱材や吸音材となる。軟質繊維板。
新辞林 ページ 649。