複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひこうせいびえん【肥厚性鼻炎】🔗⭐🔉
ひこうせいびえん【肥厚性鼻炎】
慢性鼻炎の一種。鼻腔粘膜の肥厚を特徴とする。
ひこうせん【飛行船】🔗⭐🔉
ひこうせん【飛行船】
ヘリウム-ガスなど空気より軽い気体を気嚢(きのう)に詰めて揚力をつくり,動力で飛行するもの。
ひこうてい【飛行艇】🔗⭐🔉
ひこうてい【飛行艇】
胴体が船のようになっている,大型の水上飛行機。
ひごうほう【非合法】🔗⭐🔉
ひごうほう【非合法】
法律の規定に反すること。
ひごうほううんどう【非合法運動】🔗⭐🔉
ひごうほううんどう【非合法運動】
非合法に行われる社会運動。また,非合法団体の運動。
ひごうり【非合理】🔗⭐🔉
ひごうり【非合理】
論理に合わないこと。
ひごうりしゅぎ【非合理主義】🔗⭐🔉
ひごうりしゅぎ【非合理主義】
〔哲〕〔irrationalism〕
世界の究極は理性や論理では把握され得ないとする立場。神秘主義・ロマン主義・生の哲学・実存主義など。
ビゴー【Georges Ferdinand Bigot】🔗⭐🔉
ビゴー【Georges Ferdinand Bigot】
(1860-1927) フランスの画家。挿絵画家として活躍後,1882 年に来日。日本の風俗を版画にし,また漫画雑誌「トバエ」などを刊行,時事問題や風習を風刺的に描いた。
ひこく【比国】🔗⭐🔉
ひこく【比国】
フィリピン共和国のこと。
ひこくにん【被告人】🔗⭐🔉
ひこくにん【被告人】
刑事訴訟において,犯罪を犯したとして起訴され,訴訟が係属中の者。
ひこくみん【非国民】🔗⭐🔉
ひこくみん【非国民】
国民としての義務を忘れた者。特に,第二次大戦前・戦中において,軍や国の政策に批判的・非協力的な者をおとしめていった語。
ひごけん【庇護権】🔗⭐🔉
ひごけん【庇護権】
国家が自国の領土内,あるいは在外大公使館に逃れてきた者を保護し,その引き渡しの請求を拒絶できる国際法上の権利。
ひこさん【英彦山・彦山】🔗⭐🔉
ひこさん【英彦山・彦山】
福岡・大分両県境にある奇石・奇峰に富む火山群の主峰。海抜 1200m。中岳に英彦山神社がある。えひこさん。
ひこつ【腓骨】🔗⭐🔉
ひこつ【腓骨】
下腿(かたい)の後ろ外側にあり脛骨(けいこつ)とならぶ管状の長骨。脛骨に比べ著しく細く,下端の外側は外踝(そとくるぶし)をなす。
新辞林 ページ 6706。