複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふるまいざけ【振る舞い酒】🔗⭐🔉
ふるまいざけ【振る舞い酒】
人にふるまう酒。
ふるま・う【振る舞う】🔗⭐🔉
ふるま・う【振る舞う】
(動五)
(1)行動をする。動作をする。
(2)人に飲食物を提供する。もてなす。「酒を―・う」
フルマラソン🔗⭐🔉
フルマラソン
〔full-length marathon〕
正規の 42.195km を走るマラソン。
ブルム【L
on Blum】🔗⭐🔉
ブルム【L
on Blum】
(1872-1950) フランスの政治家・批評家。1925 年社会党党首,36 年人民戦線内閣首相。第二次大戦後は臨時政府首相。著「結婚論」
on Blum】
(1872-1950) フランスの政治家・批評家。1925 年社会党党首,36 年人民戦線内閣首相。第二次大戦後は臨時政府首相。著「結婚論」
ふるめかし・い【古めかしい】🔗⭐🔉
ふるめかし・い【古めかしい】
(形)
いかにも古い感じだ。古風だ。
プルメリア【(ラ) Plumeria】🔗⭐🔉
プルメリア【(ラ) Plumeria】
キョウチクトウ科の常緑低木。高さ約 4m。花冠の先が 5 裂した淡紅色ないし赤色の花をつける。ハワイではレイに用いる。温室で栽培。インドソケイ。
フルメンバー🔗⭐🔉
フルメンバー
〔(和) full+member〕
(1)全員。総員。
(2)正規の会員。
ふるや【古屋・古家】🔗⭐🔉
ふるや【古屋・古家】
ふるい家。
ふるわ・す【震わす】🔗⭐🔉
ふるわ・す【震わす】
(動五)
震わせる。
ふるわ・せる【震わせる】🔗⭐🔉
ふるわ・せる【震わせる】
(動下一)
震えるようにする。「体を―・せる」
ブルワリー【brewery】🔗⭐🔉
ブルワリー【brewery】
ビールなどの醸造所のこと。
フルンケル【(ド) Furunkel】🔗⭐🔉
フルンケル【(ド) Furunkel】
⇒せつ(
)
)
ブルンジ【Burundi】🔗⭐🔉
ブルンジ【Burundi】
アフリカ中部,タンガニーカ湖の北岸に臨む内陸国。共和制。コーヒー・綿花を産する。主な住民はフツ族とツチ族。主要言語はフランス語とルンジ語。1962 年ベルギー信託統治領から独立。首都ブジュンブラ。面積 2 万 8 千 km2。人口 598 万(1995)。正称,ブルンジ共和国。
ブルントラントいいんかい【ブルントラント委員会】🔗⭐🔉
ブルントラントいいんかい【ブルントラント委員会】
〔Brundtland〕⇒ダブリュー-シー-イー-ディー(WCED)
ブルンナー【Emil Brunner】🔗⭐🔉
ブルンナー【Emil Brunner】
(1889-1966) スイスの神学者。弁証法神学の代表者の一人。著「教義学」
新辞林 ページ 7166。