複数辞典一括検索+![]()
![]()
ポナペ【Ponape】🔗⭐🔉
ポナペ【Ponape】
西太平洋,カロリン諸島東部の火山島。ミクロネシア連邦に属する。面積 456km2。現地では,ポーンペイ(Pohnpei)と呼ぶ。
ほなみ【穂波】🔗⭐🔉
ほなみ【穂波】
稲などの穂が風にゆらぐさまを波にたとえていう語。
ほなみ【穂波】🔗⭐🔉
ほなみ【穂波】
福岡県中部,嘉穂(かほ)郡の町。筑豊炭田の炭鉱町として発展。
ボナンザグラム【bonanzagram】🔗⭐🔉
ボナンザグラム【bonanzagram】
〔ボナンザは大規模な鉱脈の意〕
アメリカで始まったクイズ。欠字・欠語を適当に埋めて文章を完成するもの。
ホニアラ【Honiara】🔗⭐🔉
ホニアラ【Honiara】
ソロモン諸島の首都。ガダルカナル島北岸の港湾都市。
ポニー【pony】🔗⭐🔉
ポニー【pony】
体の小さい種類の馬。
ポニーテール【ponytail】🔗⭐🔉
ポニーテール【ponytail】
女性の髪形の一。髪を後頭部で一つにまとめて,毛先をポニーのしっぽのように垂らしたもの。
ボニファティウス【Bonifatius】🔗⭐🔉
ボニファティウス【Bonifatius】
(1)(675?-754) イギリス生まれのベネディクト修道会士。「ドイツの使徒」といわれる。
(2)(8 世)(1234 頃-1303) 教皇(在位,1294-1303)。ローマ教皇権の絶対優位性を主張。フランス王フィリップ 4 世の政策に反抗し幽閉された。
ほにゅう【哺乳】🔗⭐🔉
ほにゅう【哺乳】
乳を飲ませて子を育てること。
ぼにゅう【母乳】🔗⭐🔉
ぼにゅう【母乳】
哺乳動物の母親の乳腺から分泌される白色不透明な液体。
ぼにゅう【募入】🔗⭐🔉
ぼにゅう【募入】
有価証券の募集に応じた者の中から割り当てを受ける者を決定すること。
新辞林 ページ 7533。