複数辞典一括検索+

マススクリーニング【mass screening】🔗🔉

マススクリーニング【mass screening】 疾患の発見を目的として行われる集団検査。新生児・妊婦・老人などに対して行われる。

マスセール【mass sale】🔗🔉

マスセール【mass sale】 大量販売。

ますせき【升席・枡席】🔗🔉

ますせき【升席・枡席】 「升(2)」に同じ。

マスソサエティー【mass society】🔗🔉

マスソサエティー【mass society】 大衆社会。

ますだ【益田】🔗🔉

ますだ【益田】 島根県西部,日本海に臨む市。高津川と益田川の三角州にある。石見地方西部の商業の中心地。

マズダ【Mazda】🔗🔉

マズダ【Mazda】 ⇒アフラ-マズダ

マスター【master】🔗🔉

マスター【master】 (1)主任。長。 (2)料理屋・酒場などの店主。支配人。 (3)修士。大学院で修士課程を修了した者。 (4)会得すること。十分に理解すること。「英語を―する」

マスターオブアーツ【Master of Arts】🔗🔉

マスターオブアーツ【Master of Arts】 米英の文学修士号。M.A.

マスターオブセレモニー【master of ceremonies】🔗🔉

マスターオブセレモニー【master of ceremonies】 式典・礼式などの司会役や進行係。

マスターオブロー【Master of Law】🔗🔉

マスターオブロー【Master of Law】 米英の法学修士号。M. L.

マスターキー【master key】🔗🔉

マスターキー【master key】 管理する建物の,どの錠も開けられる合い鍵。親鍵。

マスターコース【master course】🔗🔉

マスターコース【master course】 大学院の修士課程。修業年限は 2 年以上。

マスターズ【Masters】🔗🔉

マスターズ【Masters】 (1)アメリカのオーガスタで,毎年 4 月に開催される世界的ゴルフ競技会。1934 年有力選手の招待競技として創設。マスターズ-トーナメント。 (2)中高年のための国際スポーツ大会。男子 35 歳,女子 30 歳以上の人たちが 5 歳きざみの年齢別で競技。世界マスターズ大会。 (3)中高年のための競技会の総称。

新辞林 ページ 7661