複数辞典一括検索+

マスターテープ【master tape】🔗🔉

マスターテープ【master tape】 編集・複製の元になる,録音・録画したままの状態のテープ。

マスタード【mustard】🔗🔉

マスタード【mustard】 西洋芥子菜(からしな)の干した実を粉末にして作った調理用の芥子。洋芥子。

マスタードガス【mustard gas】🔗🔉

マスタードガス【mustard gas】 塩化硫黄とエチレンとから得られる無色・無臭の油状液体。化学式(ClC2H42S 工業製品は芥子(からし)臭をもつ。多硫化系合成ゴムの原料。強烈な細胞毒であり,また突然変異を誘発する。気化すると強い糜爛(びらん)性毒ガスとなり,第一次大戦中,ベルギーのイーペル(Ieper)の戦いでドイツ軍が使用したことから,イペリットともいう。サルファ-マスタード。

マスターピース【masterpiece】🔗🔉

マスターピース【masterpiece】 傑作。大作。マスターワーク。

マスターファイル【master file】🔗🔉

マスターファイル【master file】 データ処理において,基準となるデータを集めた基本的・永続的ファイル。基本ファイル。

マスタープラン【master plan】🔗🔉

マスタープラン【master plan】 全体の基本となる計画または設計。

マスターベーション【masturbation】🔗🔉

マスターベーション【masturbation】 (1)手淫(しゆいん)。自慰。マス。 (2)(比喩的に)自己満足をうるための行為。

マスターモニター【master monitor】🔗🔉

マスターモニター【master monitor】 規格に合わせるために画像の質を点検するためのモニター。色再現・解像度などの信号が正常かどうかのチェック機能がある。

マスターワーク【masterwork】🔗🔉

マスターワーク【masterwork】 ⇒マスターピース

ますだきいとん【益田喜頓】🔗🔉

ますだきいとん【益田喜頓】 (1909-1993) 俳優・コメディアン。北海道生まれ。本名木村一。ボードビルのあきれたぼういずを経て,ミュージカルで活躍。

ますだこうぞう【升田幸三】🔗🔉

ますだこうぞう【升田幸三】 (1918-1991) 棋士。広島県生まれ。豪放な棋風で知られた。

新辞林 ページ 7662