複数辞典一括検索+![]()
![]()
マニフェスト【manifesto】🔗⭐🔉
マニフェスト【manifesto】
(1)宣言。声明書。檄文(げきぶん)。
(2)特に,共産党宣言。
マニフェストせいど【マニフェスト制度】🔗⭐🔉
マニフェストせいど【マニフェスト制度】
産業廃棄物の不適切な処理や処理にまつわる事故を防止するために,廃棄物排出者が廃棄物に関する情報をマニフェスト(管理票)に記載し,廃棄物に添えて,収集運搬業者や処理業者に渡し,適切な処理を行う制度。
マニフェストデスティニー【Manifest Destiny】🔗⭐🔉
マニフェストデスティニー【Manifest Destiny】
〔明白な運命の意〕
アメリカの西部開拓を神の意思による当然の運命という考え方で正当化した標語。19 世紀末以来の海外領土膨張政策の弁護にも利用された。
マニプリーチ【mani pulite】🔗⭐🔉
マニプリーチ【mani pulite】
〔(イ) 清潔な手の意〕
イタリアの検察による政治腐敗摘発運動。1992 年から始まる。政界全体の再編を促した。
マニヤ【mania】🔗⭐🔉
マニヤ【mania】
⇒マニア
マニュアル【manual】🔗⭐🔉
マニュアル【manual】
(1)手引き書。取扱説明書。
(2)自動車で,手動の変速装置。
マニュスクリプト【manuscript】🔗⭐🔉
マニュスクリプト【manuscript】
手書きの本。手写本。原稿。
マニュファクチャー【manufacture】🔗⭐🔉
マニュファクチャー【manufacture】
工場制手工業。
マニラ【Manila】🔗⭐🔉
マニラ【Manila】
フィリピン共和国の首都。ルソン島中西部,マニラ湾に臨む港湾都市。1975 年ケソンなど周辺地域を併合して大マニラとなる。
マニラあさ【マニラ麻】🔗⭐🔉
マニラあさ【マニラ麻】
バショウ科の大形多年草。フィリピン諸島原産。繊維作物として熱帯で栽培。高さ約 6m。葉鞘からとれる繊維は強靱で軽く,耐水性があり,ロープなどにする。アバカ。マニライトバショウ。
マニラし【マニラ紙】🔗⭐🔉
マニラし【マニラ紙】
褐色の丈夫な紙。もとはマニラ麻の繊維を用いた。包装などに用いる。
新辞林 ページ 7707。