複数辞典一括検索+![]()
![]()
リトレ【Emile Littr
】🔗⭐🔉
リトレ【Emile Littr
】
(1801-1881) フランスの社会学者・言語学者。コントの実証主義を継承。また「フランス語辞典」の編纂(へんさん)を行なった。
】
(1801-1881) フランスの社会学者・言語学者。コントの実証主義を継承。また「フランス語辞典」の編纂(へんさん)を行なった。
リナロール【linalol】🔗⭐🔉
リナロール【linalol】
テルペンアルコールの一。分子式 C10H18O ラベンダー油・ベルガモット油など,多くの植物の精油中に含まれ,スズランのような芳香をもつ無色の液体。化粧品・食品香料に用いる。d-リナロオール
リニア【linear】🔗⭐🔉
リニア【linear】
(1)「直線の」「直線的な」の意。
(2)リニア-モーター-カーの略。
リニアアクセレレーター【linear accelerator】🔗⭐🔉
リニアアクセレレーター【linear accelerator】
⇒線型加速器
リニアプログラミング【linear programming】🔗⭐🔉
リニアプログラミング【linear programming】
⇒線形計画法
リニアモーター【linear motor】🔗⭐🔉
リニアモーター【linear motor】
可動部が直線運動をする電動機。超高速電気鉄道などに応用される。
りにち【離日】🔗⭐🔉
りにち【離日】
外国人が日本を離れ去ること。
りにゅう【離乳】🔗⭐🔉
りにゅう【離乳】
乳児に少しずつ乳汁以外の食物を与え,次第に授乳から幼児食へ移行させること。ちちばなれ。
リニューアル【renewal】🔗⭐🔉
リニューアル【renewal】
〔新しくする意〕
(1)店舗などの改装・改修。都市などの再開発。
(2)更新された契約。書き換え。期限延長。
りにゅうしょく【離乳食】🔗⭐🔉
りにゅうしょく【離乳食】
離乳の時期に乳児に与える食物。ベビー-フード。
りにょうやく【利尿薬】🔗⭐🔉
りにょうやく【利尿薬】
尿量を増加させる作用をもつ薬剤。アミノフィリン・塩化カリウム・フロセミドなど。
リネージ【lineage】🔗⭐🔉
リネージ【lineage】
成員間の系譜関係が明らかで,共通の祖先からたどることのできる,出自が同じ親族集団。
りねん【理念】🔗⭐🔉
りねん【理念】
(1)物事のあるべき状態についての基本的な考え。「教育の―」
(2)〔哲〕〔(ド) Idee〕
理性の働きとして得られる最高概念。プラトンで存在者の原型・形相ととらえられたイデアは,近世のデカルトやイギリス経験論では主観としての人間の意識内容,観念の意に限定された。これに対しカントでは,無制約者(魂・世界・神)についての理性の先天的概念。またヘーゲルでは,世界の過程のうちに己を弁証法的に展開する精神的・絶対的実在であるとされる。
新辞林 ページ 8519。