複数辞典一括検索+![]()
![]()
リネン【Feodor Lynen】🔗⭐🔉
リネン【Feodor Lynen】
(1911-1979) ドイツの生化学者。脂肪酸の生成と酸化過程における酵素の役割を明らかにした。
りねんけい【理念型】🔗⭐🔉
りねんけい【理念型】
〔(ド) Idealtypus〕
マックス=ウェーバーの社会科学方法論の概念の一。特定の観点より現象の本質的・特徴的側面を抽出,それを純粋化・統一化して矛盾のない論理的な理想像として構成した型。現象を測定・比較し,社会を理解し因果的に認識するための手段となる。理想型。
リネンしつ【リネン室】🔗⭐🔉
リネンしつ【リネン室】
病院やホテルなどで,シーツ・枕カバー・タオル類などを保管しておく部屋。
りのう【離農】🔗⭐🔉
りのう【離農】
農業をやめて他の職につくこと。
リノールさん【リノール酸】🔗⭐🔉
リノールさん【リノール酸】
〔linolic acid〕
必須脂肪酸の一種。コレステロールの血管への沈着を防止するので,動脈硬化の予防に有効とされる。ゴマ・大豆・米などの油に多く含まれる。
リノタイル【lino tile】🔗⭐🔉
リノタイル【lino tile】
リノリウム板のタイル。
リノベーション【renovation】🔗⭐🔉
リノベーション【renovation】
(1)刷新。改革。
(2)修理。改造。修復。
リノリウム【linoleum】🔗⭐🔉
リノリウム【linoleum】
亜麻仁油などの乾性油を酸化させたコロイド状物質に,樹脂・おがくず・コルク粉などを練り合わせ,麻布に塗抹(とまつ)し乾燥したもの。耐水性・弾性に富み,床張り・壁張り・版画材料に用いる。
リノレンさん【リノレン酸】🔗⭐🔉
リノレンさん【リノレン酸】
〔linolenic acid〕
必須脂肪酸の一種。亜麻仁油に特に多く含まれる。
リハ🔗⭐🔉
リハ
リハーサル・リハビリテーションなどの略。
新辞林 ページ 8520。