複数辞典一括検索+

リハーサル【rehearsal】🔗🔉

リハーサル【rehearsal】 放送・映画・演劇・演奏などの下げいこ。予行演習。

リバーサル【reversal】🔗🔉

リバーサル【reversal】 (1)反転。逆転。逆戻り。 (2)リバーサル-フィルム。

リバーサルフィルム【reversal film】🔗🔉

リバーサルフィルム【reversal film】 ⇒反転フィルム

リバーシブル【reversible】🔗🔉

リバーシブル【reversible】 布地・衣服などが表裏両面とも使えること。

リバーシブルレーン【reversible lane】🔗🔉

リバーシブルレーン【reversible lane】 多車線道路の中央部の車線の通行方向を,時間帯によって逆にすること。また,その車線。可逆車線。

リバース【reverse】🔗🔉

リバース【reverse】 逆。反対。裏。逆転。「―-パス」

リバースエンジニアリング【reverse engineering】🔗🔉

リバースエンジニアリング【reverse engineering】 競合する他社が開発した新製品を分解・解析し,その原理・製造技術などの情報を獲得して自社製品に応用すること。分解工学。RE 。

リバースターン【reverse turn】🔗🔉

リバースターン【reverse turn】 ダンスの,左足から始める左回り。逆回転。⇔ナチュラルターン

リバースロール【reverse roll】🔗🔉

リバースロール【reverse roll】 内巻き。内巻きの髪型。

リパーゼ【lipase】🔗🔉

リパーゼ【lipase】 脂肪酸エステルを脂肪酸とグリセリンとに加水分解する反応の触媒となる酵素。動物の膵液(すいえき)・腸壁・肝臓などや植物種子・カビ類・細菌などに見いだされている。

リバーレース【leaver lace】🔗🔉

リバーレース【leaver lace】 〔リバーは機械の発明者 J. Leaver の名から〕 経(たて)糸にボビン糸を絡ませて複雑な模様を表したレース。糸レース。リーバー-レース。

りはい【離背】🔗🔉

りはい【離背】 そむき離れること。離反。

リバイアサン【Leviathan】🔗🔉

リバイアサン【Leviathan】 (1)政治思想書。ホッブズ著。1651 年刊。自然法に従った社会契約により,絶対的権力をもつ国家(リバイアサン)を設定すべきだと説く。 (2)旧約聖書のヨブ記などにしるされた水にすむ巨大な幻獣。悪の象徴とされる。

リバイバル【revival】🔗🔉

リバイバル【revival】 (1)古い映画・演劇などが,再上映・再上演されること。 (2)昔のものが再評価され,もてはやされること。 (3)キリスト教で,信仰の原点へ戻る運動。信仰覚醒運動。

新辞林 ページ 8521