複数辞典一括検索+![]()
![]()
リブ【rib】🔗⭐🔉
リブ【rib】
〔肋骨(ろつこつ)の意〕
(1)板の変形防止のため,面に直角にとりつける補強材。
(2)柱から柱へアーチ状にかけ渡して,屋根の荷重を柱へ伝える部材。かまぼこ形や半円形の屋根などに用いる。
(3)⇒リブ-ロース
リファイナンス【refinance】🔗⭐🔉
リファイナンス【refinance】
財政を立て直すこと。資金の再調達。
リファイン【refine】🔗⭐🔉
リファイン【refine】
洗練すること。純化すること。「―されたマナー」
リブあみ【リブ編み】🔗⭐🔉
リブあみ【リブ編み】
〔rib stitch〕
「ゴム編み」に同じ。
リファレンス【reference】🔗⭐🔉
リファレンス【reference】
⇒レファレンス
リファレンスレンジ【reference range】🔗⭐🔉
リファレンスレンジ【reference range】
外国為替相場を安定させるために主要国が非公表で設定し,経済政策の目標とする許容変動幅。参考相場圏。
リファレンダム【referendum】🔗⭐🔉
リファレンダム【referendum】
⇒レファレンダム
リフィラブル【refillable】🔗⭐🔉
リフィラブル【refillable】
再充填・再利用が可能な容器のこと。消費者が詰め替え商品を購入することなどにより,何度も利用できる。
リフィル【refill】🔗⭐🔉
リフィル【refill】
詰めかえ・差しかえ用の品。替え芯や替え用紙など。レフィル。
リブート【reboot】🔗⭐🔉
リブート【reboot】
パソコンを再起動させること。リスタート(restart)とも。
リフォーマー【reformer】🔗⭐🔉
リフォーマー【reformer】
(1)改革家。宗教改革者。
(2)客の注文に応じて,洋服を仕立て直す人。
リフォーミスト【reformist】🔗⭐🔉
リフォーミスト【reformist】
改革派。改良主義者。
リフォーミング【reforming】🔗⭐🔉
リフォーミング【reforming】
⇒改質
リフォーム【reform】🔗⭐🔉
リフォーム【reform】
作り直すこと。洋服などの仕立て直し。また,建物の改築。
りふじん【理不尽】🔗⭐🔉
りふじん【理不尽】
筋道が通らないこと。道理にあわないこと。「―な要求」
リフティング【lifting】🔗⭐🔉
リフティング【lifting】
〔上げる意〕
(1)サッカーで,ボールを地面に触れぬ様,手以外の部分を使って打ち上げ続けること。
(2)老化してたるんだ皮膚に張りを与えること。
(3)ラグビーで,ラインアウトで球を投げ入れたときに,味方選手を持ち上げる反則。
新辞林 ページ 8526。