複数辞典一括検索+![]()
![]()
れんさぐん【連鎖群】🔗⭐🔉
れんさぐん【連鎖群】
同一染色体上にあって,相互に連鎖を示す遺伝子の一群。連鎖群の数は,個々の生物の半数染色体数に等しい。
れんさげき【連鎖劇】🔗⭐🔉
れんさげき【連鎖劇】
映画と実演を取りまぜて上演する演劇。大正時代に一時流行した。キノドラマ。
れんざせい【連座制】🔗⭐🔉
れんざせい【連座制】
(1)犯罪行為の責任を,その本人だけでなく特定範囲の人々にまで及ぼす制度。
(2)公職選挙法上,総括主宰者・出納責任者などが,違反で刑に処せられた場合,当選人の当選を無効とする制度。1994 年(平成 6)の公職選挙法改正により連座制の対象者が大幅に拡大された(拡大連座制)。
れんさてん【連鎖店】🔗⭐🔉
れんさてん【連鎖店】
⇒チェーン-ストア
れんさはんのう【連鎖反応】🔗⭐🔉
れんさはんのう【連鎖反応】
(1)一つの反応で生成された化学種が次の反応を引き起こし,それにより生成されたものがまた次の反応を引き起こすという過程の繰り返しで連続して進行する一連の化学反応。各種の爆発反応・重合反応・核分裂反応(核爆発)など。
(2)ある一つの出来事を契機にして,次々に関連して出来事が生じること。
れんさはんばいとりひき【連鎖販売取引】🔗⭐🔉
れんさはんばいとりひき【連鎖販売取引】
⇒マルチ商法(しようほう)
れんざん【連山】🔗⭐🔉
れんざん【連山】
つらなりつづいている山々。連峰。「―の眉(まゆ)(=長ク引イタ美シイ眉)」
れんさんぴん【連産品】🔗⭐🔉
れんさんぴん【連産品】
⇒結合生産物(けつごうせいさんぶつ)
れんし【連枝】🔗⭐🔉
れんし【連枝】
(1)つらなった枝。
(2)身分の高い人の兄弟姉妹。「将軍様の御―」
新辞林 ページ 8689。