複数辞典一括検索+![]()
![]()
わる・い【悪い】🔗⭐🔉
わる・い【悪い】
(形)
(1)好ましくない。「天気が―・い」
(2)劣っている。「頭が―・い」
(3)倫理・道徳に反する。「―・い行い」
(4)規範・標準に合わない。「姿勢が―・い」
(5)友好的でない。「仲が―・い」
(6)都合がよくない。「―・い時に来た」
(7)快くない。「気分が―・い」
(8)調子がよくない。病気・故障だ。「体を―・くする」
(9)申し訳ない。「―・いねえ」
わるえんりょ【悪遠慮】🔗⭐🔉
わるえんりょ【悪遠慮】
相手を不愉快にさせるほど過度に遠慮すること。
わるがしこ・い【悪賢い】🔗⭐🔉
わるがしこ・い【悪賢い】
(形)
悪いことによく頭が働く。狡猾(こうかつ)だ。
わるぎ【悪気】🔗⭐🔉
わるぎ【悪気】
悪意。「―はない」
ワルキューレ【Valkyrie】🔗⭐🔉
ワルキューレ【Valkyrie】
北欧神話に登場する武装した処女たち。戦死した戦士たちを天上のワルハラ宮に導く。ワグナーの楽劇「ニーベルングの指輪」第一夜「ワルキューレ」はこれに取材。
わるくち【悪口】🔗⭐🔉
わるくち【悪口】
〔「わるぐち」とも〕
人を悪く言うこと。あっこう。
わるさ【悪さ】🔗⭐🔉
わるさ【悪さ】
(1)悪いこと。悪い程度。
(2)いたずら。「―が過ぎる」
ワルサー【(ド) Walther】🔗⭐🔉
ワルサー【(ド) Walther】
ドイツ製の自動拳銃。商標名。
わるじゃれ【悪洒落】🔗⭐🔉
わるじゃれ【悪洒落】
へたな洒落。
ワルシャワ【Warszawa】🔗⭐🔉
ワルシャワ【Warszawa】
ポーランド共和国の首都。同国の中部,ウィスラ川中流にある。工業・学術・文化の中心地。英語名ワルソー。
ワルシャワじょうやくきこう【ワルシャワ条約機構】🔗⭐🔉
ワルシャワじょうやくきこう【ワルシャワ条約機構】
1955 年,ソ連とチェコスロバキア・ハンガリー・東ドイツ・ブルガリア・ポーランド・ルーマニア・アルバニアの社会主義国がワルシャワで結んだ相互援助条約(ワルシャワ条約)に基づく集団防衛機構。ナトー(NATO)に対抗するもの。チェコ事件を理由に 68 年アルバニアが脱退。91 年解体。WTO。
新辞林 ページ 8824。