複数辞典一括検索+

HA🔗🔉

HA 1[Hawaiian Airlines] ハワイアン航空。

HA🔗🔉

HA 2[hepatitis A] ⇒エー型肝炎

HA🔗🔉

HA 3[(和) home+automation] ⇒ホーム-オートメーション

ha[hectare]🔗🔉

ha[hectare] メートル法の面積の単位ヘクタールを表す記号。SI 単位系では暫定的に使用される。1ha は 104m2

HABITAT🔗🔉

HABITAT (ハビタ)[habitation] ⇒国際連合人間居住センター

HACCP🔗🔉

HACCP (ハセップ)[hazard analysis and critical control point of evaluation] 危害分析重要管理点方式。⇒ハセップ

HAI[Republic of Haiti]🔗🔉

HAI[Republic of Haiti] ハイチ。IOC の国・地域コードの一。

HAIR[highway advisory information radio]🔗🔉

HAIR[highway advisory information radio] 日本道路公団の交通情報システム。

HAM[Hamburg]🔗🔉

HAM[Hamburg] ハンブルク。空港コードの一。

HAMAS🔗🔉

HAMAS (ハマース)[(アラビア)Harakat al-muqaqama al-islamiyya] イスラム抵抗運動。⇒ハマース

hANP[human atrial natriuretic polypeptide]🔗🔉

hANP[human atrial natriuretic polypeptide] ヒト心房性ナトリウム利尿ポリペプチド。ヒトの心房で分泌される血管拡張・利尿・ナトリウム排泄作用をもったホルモン。

HATS[Promotion Committee of the Harmonization of Advanced Telecommunication Systems]🔗🔉

HATS[Promotion Committee of the Harmonization of Advanced Telecommunication Systems] 高度通信システム相互接続推進会議。郵政省が中心となり,1988 年(昭和 63)発足。

新辞林 ページ 8965