複数辞典一括検索+

エスノメソドロジー【ethnomethodology】🔗🔉

エスノメソドロジー【ethnomethodology】 社会学の潮流の一。日常の中で普通の人々が行う生活世界の意味づけを,会話分析などの事例によって研究する。1960 年代 H=ガーフィンケルらにより開拓された。

エスノロジー【ethnology】🔗🔉

エスノロジー【ethnology】 民族学。

エスは【S 波】🔗🔉

エスは【S 波】 (1)〔(ラ) undae secundae(第 2 の波)から〕 弾性波のうち,ずれの弾性によっておこる横波。波の進行方向に直角の方向に振動する。通常,地震波で用いられる語。P 波より伝播速度が小さく(約 3 の平方根の逆数),近い地震では主要動となる。→P 波 (2)量子力学で軌道角運動量がゼロの波動関数が表す波。

エスパー🔗🔉

エスパー 〔(和) esper〕 〔ESP をもつ者の意〕 超能力者。

エスパドリーユ【(フ) espadrille】🔗🔉

エスパドリーユ【(フ) espadrille】 ジュートなどを底に使ったキャンバス製の靴。地中海沿岸の漁師のものが女性のリゾート-シューズに取り入れられたもの。

エスパニョール【espaol】🔗🔉

エスパニョール【espaol】 スペインの。スペイン人。スペイン語。スペイン風。

エスパニョールソース【(フ) sauce espagnole】🔗🔉

エスパニョールソース【(フ) sauce espagnole】 スペイン風ソース。ブラウン-ソースのこと。

エスビー【SB】🔗🔉

エスビー【SB】 ⇒ストア-ブランド

エスピー【SP】🔗🔉

エスピー【SP】 (1)〔Shore Patrol〕 アメリカ海軍の警務兵。 (2)〔standard playing〕 1 分間 78 回転のレコード盤。LP 盤・EP 盤の以前に使用されていた。SP 盤。 (3)〔subliminal projection(潜在意識的映写); subliminal perception(潜在意識的知覚)〕 潜在意識に訴えようとする広告技術。 (4)〔security police〕 要人の身辺警護を任務とする警官。 (5)〔sales promotion〕⇒セールス-プロモーション

新辞林 ページ 911