複数辞典一括検索+![]()
![]()
アミア【(ラ) Amia】🔗⭐🔉
アミア【(ラ) Amia】
アミア目の淡水魚。全長 90cm に達する。中生代のジュラ紀から白亜紀にかけて栄えた下等な硬骨魚類で,原始的な形質を残す。北アメリカ東部に分布。
あみあげぐつ【編み上げ靴】🔗⭐🔉
あみあげぐつ【編み上げ靴】
靴のひもを編み上げて,足首や脛(すね)を締めるようにしてはく半長靴。軍靴など。編上靴(へんじようか)。あみあげ。
あみあ・げる【編み上げる】🔗⭐🔉
あみあ・げる【編み上げる】
(動下一)
(1)編み物を編み終える。
(2)本などを作り上げる。
あみあぶら【網脂】🔗⭐🔉
あみあぶら【網脂】
豚や牛の内臓を包んでいる網状の脂肪。肉などを包んで焼いたり揚げたりする。クレピーヌ。
アミアン【Amiens】🔗⭐🔉
アミアン【Amiens】
フランス北部の都市。ラシャ地製造など繊維工業が盛ん。
アミアンだいせいどう【アミアン大聖堂】🔗⭐🔉
アミアンだいせいどう【アミアン大聖堂】
アミアンにあるゴシック様式の代表的建築。1220 年起工。全長 145m,身廊高 43m で,フランスのゴシック大聖堂中最大。
アミアンのわやく【アミアンの和約】🔗⭐🔉
アミアンのわやく【アミアンの和約】
1802 年英仏間に結ばれたナポレオン戦争中の講和条約。両国の占領地を旧主に返還することを約し,これにより第二回対仏大同盟は解体。
新辞林に「アミア」で始まるの検索結果 1-7。