複数辞典一括検索+

いちえん【一円】🔗🔉

いちえん【一円】 (1)その地方・場所などの全体。一帯。全域。「京阪神―に広がる」 (2)日本の貨幣単位。→円

いちえん【一円】🔗🔉

いちえん【一円】 臨済宗の僧,無住(むじゆう)の号。

いちえんちぎょう【一円知行】🔗🔉

いちえんちぎょう【一円知行】 中世,一定の土地に分立する小領主を排除して単独で完全に支配すること。一円領地。

新辞林一円で始まるの検索結果 1-3