複数辞典一括検索+![]()
![]()
さげ【下げ】🔗⭐🔉
さげ【下げ】
(1)株価・相場などが下がること。「100 円の―」
(2)落ち(3)。
(3)邦楽で,進行する旋律が下行すること。また,その部分。
さげお【下げ緒】🔗⭐🔉
さげお【下げ緒】
刀を帯に結びつけるため,鞘(さや)につける組緒。さげ。
さげどま・る【下げ止まる】🔗⭐🔉
さげどま・る【下げ止まる】
(動五)
相場の下落がある水準でとまる。
さげふり【下げ振り】🔗⭐🔉
さげふり【下げ振り】
(1)柱時計などに用いる振り子。
(2)〔建〕糸に逆円錐形の錘(おもり)をつけた道具。垂直の方向を調べるのに用いる。錘重(すいじゆう)。正直(しようじき)。
さげもどし【下げ戻し】🔗⭐🔉
さげもどし【下げ戻し】
政府・役所などに差し出した書類などをそのまま本人に返すこと。「―の願書」
さ・げる【下げる】🔗⭐🔉
新辞林に「下げ」で始まるの検索結果 1-9。