複数辞典一括検索+![]()
![]()
あ・げる【上げる】🔗⭐🔉
あ・げる【上げる】
(動下一)
(1)高い所へ移動する。「たんすを 2 階に―・げる」
(2)上の方へ動かす。「頭を―・げる」
(3)高くする。⇔さげる
「給料を―・げる」
(4)よくする。「料理の腕を―・げる」
(5)勢いやスピードを増す。「ピッチを―・げる」
(6)よい成果を出す。「利益を―・げる」
(7)「与える」「やる」の丁寧な言い方。
(8)屋外や土間から部屋へ入れる。「座敷に―・げる」
(9)入学させる。「大学に―・げる」
(10)大きな声を発する。「悲鳴を―・げる」
(11)胃から吐く。
(12)神仏に供えたり,祈ったりする。
(13)おえる。仕上げる。「仕事を今月中に―・げる」
(14)済むようにする。まかなう。「総額 500 万円で―・げる」
(15)潮が満ちて水位が上がる。
(16)他の動詞の連用形に付いて,(ア)すっかり…する。「鍛え―・げた体」(イ)…し終える。「論文を書き―・げる」(ウ)はっきり…する。「原稿を読み―・げる」「欠点を数え―・げる」(エ)動作の受け手に対する尊敬の意を表す。「申し―・げる」「存じ―・げる」
(17)(補助動詞)
「て」に付いて,その動作が受け手にとって恩恵となる言い方。「本を貸して―・げる」
新辞林 ページ 124 での【上げる】単語。