複数辞典一括検索+

ぶんり【分離】🔗🔉

ぶんり【分離】 (1)分けはなすこと。 (2)物質の混合物をある成分を含む部分と含まない部分とに分けること。 (3)〔生〕減数分裂によって親の対立遺伝子が分かれ,それぞれ生殖細胞に分配されること。

ぶんりかぜい【分離課税】🔗🔉

ぶんりかぜい【分離課税】 特定の所得につき,他の所得と合算せずに単独で課税する方法。⇔総合課税

ぶんりがたワラントさい【分離型ワラント債】🔗🔉

ぶんりがたワラントさい【分離型ワラント債】 発行後,新株引受権証書(ワラント)部分と社債部分とを切り離して別々に売買できる新株引受権付社債(ワラント債)。海外で発行されるのはほとんどこのタイプであるが,日本では当初,非分離型だったため,この名が付いた。

ぶんりこうはん【分離公判】🔗🔉

ぶんりこうはん【分離公判】 同一の刑事事件に関与した複数の被告人について,別々の法廷で公判手続を進めること。⇔統一公判

ぶんりたい【分離帯】🔗🔉

ぶんりたい【分離帯】 車などの交通の流れを分離して安全を確保するため,路上に設けた帯状の施設。

ぶんりていり【分離定理】🔗🔉

ぶんりていり【分離定理】 平面上の,共通部分を持たない二つの凸集合は一つの直線の両側に分離できる。これを一般のユークリッド空間に拡張したもの。

ぶんりのほうそく【分離の法則】🔗🔉

ぶんりのほうそく【分離の法則】 雑種第一代において,両親から受け継いだ 1 対の対立遺伝子が融合せず,配偶子形成の際に分離し,それぞれの配偶子に受け継がれること。→メンデルの法則

ぶんりは【分離派】🔗🔉

ぶんりは【分離派】 ⇒ゼツェシオン

新辞林分離で始まるの検索結果 1-8