複数辞典一括検索+

せんにちこう【千日紅】🔗🔉

せんにちこう【千日紅】 ヒユ科の一年草。花壇・切り花用に栽培。高さ 20〜50cm。6〜9 月,枝先に紅色の球状の頭花をつける。花期が長い。千日草。

せんにちそう【千日草】🔗🔉

せんにちそう【千日草】 センニチコウ(千日紅)の別名。

せんにちて【千日手】🔗🔉

せんにちて【千日手】 将棋で,双方が同じ指し手を繰り返す状態。無勝負となる。千遍手。

せんにちまえ【千日前】🔗🔉

せんにちまえ【千日前】 大阪市中央区,道頓堀(どうとんぼり)と難波(なんば)に挟まれた繁華街。劇場・映画館・飲食店が多数ある。法善寺(別名,千日寺)の前にあるのでいう。

新辞林千日で始まるの検索結果 1-4