複数辞典一括検索+

けいもう【啓蒙】🔗🔉

けいもう【啓蒙】 人々に新しい知識を与え,教え導くこと。

けいもうしそう【啓蒙思想】🔗🔉

けいもうしそう【啓蒙思想】 18 世紀フランスを中心としてヨーロッパ全域に広がった革新的思想。キリスト教会などの伝統的権威から解放された理性の使用を公衆に促し,人類の普遍的進歩を図った。フランスではデカルト的体系への批判を伴った。フランスのボルテール・百科全書派,イギリスのロック・ヒュームが代表。啓蒙主義。

けいもうせんせいくんしゅ【啓蒙専制君主】🔗🔉

けいもうせんせいくんしゅ【啓蒙専制君主】 18 世紀ヨーロッパにおいて,啓蒙思想の影響下に後進的な自国の近代化を推進した専制君主。プロイセンのフリードリヒ 2 世,ロシアのエカテリーナ 2 世が代表的。

けいもうのべんしょうほう【啓蒙の弁証法】🔗🔉

けいもうのべんしょうほう【啓蒙の弁証法】 〔(ド) Dialektik der Aufklrung〕 社会理論書。ホルクハイマーとアドルノの共著。1947 年刊。啓蒙的理性がその道具的・抑圧的性格のため,神話・野蛮を克服するどころか必然的にそれへと逆転することを示し,鋭い文明批判を行なった。

新辞林啓蒙で始まるの検索結果 1-4