複数辞典一括検索+![]()
![]()
だいきぼ【大規模】🔗⭐🔉
だいきぼ【大規模】
仕組み・構想が大きいこと。「―な工事」
だいきぼこうりてんぽほう【大規模小売店舗法】🔗⭐🔉
だいきぼこうりてんぽほう【大規模小売店舗法】
⇒大店法(だいてんほう)
だいきぼじしん【大規模地震】🔗⭐🔉
だいきぼじしん【大規模地震】
大規模地震対策特別措置法の対象となる地震。マグニチュード 8 程度の地震とされているので,ほぼ巨大地震にあたる。
だいきぼじしんたいさくとくべつほう【大規模地震対策特別法】🔗⭐🔉
だいきぼじしんたいさくとくべつほう【大規模地震対策特別法】
大規模地震発生のおそれがあり,それによって大きな被害が発生すると予想される地域を指定し,予知観測施設の強化など各種の防災措置を講じることを定めた法律。1978 年(昭和 53)制定。大震法。
だいきぼしゅうせきかいろ【大規模集積回路】🔗⭐🔉
だいきぼしゅうせきかいろ【大規模集積回路】
⇒エル-エス-アイ(LSI)
新辞林に「大規模」で始まるの検索結果 1-5。