複数辞典一括検索+
おおつのじか【大角鹿】🔗⭐🔉
おおつのじか【大角鹿】
シカ科の化石哺乳類。角はヘラジカに似て巨大。洪積世末の氷期に栄え,約 8000 年前に絶滅。日本でも化石が発見される。
おおつのひつじ【大角羊】🔗⭐🔉
おおつのひつじ【大角羊】
⇒ビッグ-ホーン
ささげ【
豆・大角豆】🔗⭐🔉
ささげ【
豆・大角豆】
マメ科の一年草。南アジア原産。種子や若い莢(さや)を食用にするため栽培する。茎はつる性。豆果は線状円柱形で,特に莢の長い品種を十六
豆という。ささぎ。


新辞林に「大角」で始まるの検索結果 1-3。