複数辞典一括検索+
がいか【崖下】🔗⭐🔉
がいか【崖下】
がけの下。絶壁の下。
がいすい【崖錐】🔗⭐🔉
がいすい【崖錐】
〔talus〕
急傾斜の山麓に風化した岩石片がすべり落ちてできた半円錐状の堆積物。テーラス。
がけ【崖】🔗⭐🔉
がけ【崖】
山・海岸などの,険しく切り立ったようになっている所。
がけくずれ【崖崩れ】🔗⭐🔉
がけくずれ【崖崩れ】
大雨や地震などのために,崖を構成する土・砂・岩石がくずれおちること。
がけっぷち【崖っ縁】🔗⭐🔉
がけっぷち【崖っ縁】
(1)崖の上の,切り立った縁。
(2)追い詰められた,ぎりぎりの状態。「―に立たされる」
がけみち【崖道・崖路】🔗⭐🔉
がけみち【崖道・崖路】
崖のふちを通る険しい細道。がけじ。
【崖】🔗⭐🔉
【崖】
〔画 数〕11画
〔区 点〕1919〔JIS〕3333〔シフトJIS〕8A52
〔音 訓〕ガイ・がけ・きりぎし
〔熟語一覧〕
→石崖(いしがけ)
→崖下(がいか)
→海食崖(かいしょくがい)
→崖錐(がいすい)
→崖(がけ)
→崖崩れ(がけくずれ)
→崖っ縁(がけっぷち)
→崖道・崖路(がけみち)
→狩野芳崖(かのうほうがい)
→川上冬崖(かわかみとうがい)
→懸崖(けんがい)
→断崖(だんがい)
→断層崖(だんそうがい)
→磨崖仏・摩崖仏(まがいぶつ)
新辞林に「崖」で始まるの検索結果 1-7。