複数辞典一括検索+![]()
![]()
しき【指揮】🔗⭐🔉
しき【指揮】
(1)人々を指図して動かすこと。
(2)音楽演奏を,身振りや指揮棒によって統率すること。
しきかん【指揮官】🔗⭐🔉
しきかん【指揮官】
(軍隊・警察などで)全体を指揮する役。また,その役の人。
しきけん【指揮権】🔗⭐🔉
しきけん【指揮権】
(1)職務を指揮・監督する権限。
(2)検察官の検察事務および犯罪捜査について法務大臣がもつ指揮・監督権。「―発動」
しきしゃ【指揮者】🔗⭐🔉
しきしゃ【指揮者】
(1)指揮をする人。指図する人。
(2)合唱や合奏の指揮をする人。コンダクター。
しきぼう【指揮棒】🔗⭐🔉
しきぼう【指揮棒】
(1)タクト。
(2)旧石器時代の骨角器。鹿角製で一つか複数の穴があけられ,多くは鳥や獣の線刻が施されている。穴あき棒。有孔棒。
新辞林に「指揮」で始まるの検索結果 1-5。