複数辞典一括検索+

ぎせい【擬制】🔗🔉

ぎせい【擬制】 〔法〕〔fiction〕 相異なる事実を法的には同一のものとみなし,同一の法律的効果を与えること。失踪宣告を受けた者を死亡とみなし,電気を有体物とみなすなどの類。

ぎせいしほん【擬制資本】🔗🔉

ぎせいしほん【擬制資本】 株式・社債・土地のように,元来は資本として利用されたのではないが,収益を生み資本の価値が計算される架空資本。

ぎせいしんぞく【擬制親族】🔗🔉

ぎせいしんぞく【擬制親族】 血縁者ではないが,儀礼などを経て実際の親子・兄弟同様あるいはそれ以上の強い結びつきをもった人々。烏帽子(えぼし)親・仲人親・ゴッドファーザーなど。儀礼親族。

新辞林擬制で始まるの検索結果 1-3