複数辞典一括検索+

せんだん【栴檀・楝】🔗🔉

せんだん【栴檀・楝】 (1)センダン科の落葉高木。初夏,紫青色の小花を円錐状につけ,花後,楕円形の核果を結ぶ。材は建築・器具材とする。古名オウチ(楝)。 (2)ビャクダンの別名。

せんだんこう【栴檀香】🔗🔉

せんだんこう【栴檀香】 栴檀(2)の木や根を粉末にして作った香。

【栴】🔗🔉

【栴】 〔画 数〕10画 〔区 点〕3283〔JIS〕4073〔シフトJIS〕90F1 〔音 訓〕セン 〔熟語一覧〕 →栴檀・楝(せんだん) →栴檀香(せんだんこう)

新辞林で始まるの検索結果 1-3