複数辞典一括検索+

さくらまきゅうせん【桜間弓川】🔗🔉

さくらまきゅうせん【桜間弓川】 (1889-1957) 能楽師。シテ方金春流。初名金太郎。左陣の二男。謡・型・声・姿のバランスがとれた美しい演技で観客を魅了した名手。

さくらまさじん【桜間左陣】🔗🔉

さくらまさじん【桜間左陣】 (1835-1917) 能楽師。シテ方金春流。初名伴場(ばんば)。熊本生まれ。もと細川藩の能役者。のち上京し,鮮やかな演技で人気を得,明治三名人の一人に数えられた。

さくらまみちお【桜間道雄】🔗🔉

さくらまみちお【桜間道雄】 (1897-1983) 能楽師。シテ方金春流。桜間左陣の弟林太郎の二男。熊本生まれ。伯父左陣に師事。高い様式を獲得した名手。著に「能・捨心の芸術」がある。

新辞林桜間で始まるの検索結果 1-3